ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月29日

2007シーズンを振り返る〜その2〜

年々加熱するエギング人気とはうらはらに、今期の自分のエギングはダメだった。まあ、ダメだったなりに振り返ってみる。

釣行結果は、50日釣行し、釣行時間は延べ116.75時間、釣果は210杯で胴長20センチを超すサイズは今シーズンも実現できなかった。数的には昨年の半分以下だが、初秋のシャローでの数釣りが不発だったのが、数が伸びなかった一番の理由だろう(あくまでも地元での話しだが)。また、サイズについては、もともと大型が少ない地域なので、もっと深い沖目で一発勝負かデカイのが出やすい他地域への遠征で実現するしかないようだ。まあ、個人的には「何が何でもデカイのを...」という拘りはないのだが(笑)。

シャクリやエギは取り立てて目新しい事はないが、昨年以上に流れを意識した事、全てのエギにアワビチューンを施してみた事はよい感触を得たと思っている。また、フォール姿勢とイカとの位置関係で反応が変わること、水温により付く水深が変化することも実感できたのは収穫だった。その他、苦手なナイトエギングもある程度攻め方の方向性が掴めたし、竿抜けを探し当てる状況判断、セオリーとは正反対の状況での釣果など、自分の引き出しを増やす発見があったことも、評価できると思う。

来期は、マイルールの100杯まではオールリリースを150杯までに増やし、貪ることを防ぐとともに、数・型共に今期を上回りたいものだ。その為にもタックルを一部新調するつもりだし、エギの種類・カラーも拡充したいと思っていますがね〜。どうなることやら(^-^)/~~


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(エギング2007)の記事画像
終わります。
納得
粘る
ラストスパート
久し振りに
居たよ。
同じカテゴリー(エギング2007)の記事
 終わります。 (2007-10-27 08:07)
 納得 (2007-10-26 08:30)
 粘る (2007-10-25 07:41)
 爆風ナイトエギング (2007-10-19 23:16)
 よしよし (2007-10-19 07:44)
 ラストスパート (2007-10-18 07:50)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007シーズンを振り返る〜その2〜
    コメント(0)