2011年07月30日
乾坤一擲!!
またまたドライカは空振り〜f(^_^)
その後のシロギスもイマイチ……。
いいさ、渓流があるさ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月30日(土)
同行者:なし
釣行時間:9:00〜10:30
水量:平水
透明度:クリア
水温:14度
天候:曇り
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・シーガーR-18ライトロック2lb
使用ルアー:シュガーミノースリム55F、コンデックス5g、コイカッコ、シュガーディープ50F、kobaイブ、マーシャル4.8g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先週はいいのも捕ったけど、一番いい魚にはヤッツケラレタ(苦笑)。
その後、雨も降ったりしていい意味でリセットされてると推測。
さぁ、リベンジだぜっ!!
入渓地点から丁寧に探ってゆくと直ぐにバラシ…orz
「こむさん尺虹鱒ゲットポイント」も、追いを見せるものの、ヒットには至らず。
「やれやれ、今日は魚のご機嫌がよろしくないようですなぁ」
それでも、キャパのある滝壺に行けば必ず何かは有るだろうと期待してる自分(笑)。
さてさて、どうか?
………………おかしい。
いい時は浮いてるヤマメが、ピクリともこないね〜。
いつものルーティンで淡々とルアーをトレースしてゆく。
流れへの絡め方とレンジを精査しながらやってると、落ち込み脇の立ち位置がいい感じに思えてきて、移動してみる。

「困った時は、人の使わないルアーだぜっ!!」
とコイカッコを装着。
しかしあろうことか最初のシャクリでライン抜け!?
(結び方が悪かった自分のミス)
「こういうので気持ちが折れちゃうんだよね〜」
意味の無いロストに腹を立てつつも、この状況下で出来る次の一手を考える。
「前回、バラした魚は、落ちてくる銀色の物体にソフトに反応したはず。シルバー系のスプーンでドリフトで探ってみよう」
マーシャル4.8gのシルバーに全てを掛ける!!
ビシュッ!!
…………………………(カウント40くらい)
チョンチョン
……………(テンションフォール)
ヒュンッ!
「来た来た来た来た来た来た!!」
ガバガバカバガバ〜!!
出たぜ!ナイスな虹鱒!!
ホンットにファイトを充分楽しんで冷静にランディング成功〜(^-^)v
虹鱒41センチ!
やったぜ(笑)。

結局釣れたのはこれ一尾だけだったけど、まさに乾坤一擲の一尾です。
数は次に期待するとして、残り数回の渓流釣行…充実させていきたいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今期累計75尾〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後のシロギスもイマイチ……。
いいさ、渓流があるさ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月30日(土)
同行者:なし
釣行時間:9:00〜10:30
水量:平水
透明度:クリア
水温:14度
天候:曇り
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・シーガーR-18ライトロック2lb
使用ルアー:シュガーミノースリム55F、コンデックス5g、コイカッコ、シュガーディープ50F、kobaイブ、マーシャル4.8g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先週はいいのも捕ったけど、一番いい魚にはヤッツケラレタ(苦笑)。
その後、雨も降ったりしていい意味でリセットされてると推測。
さぁ、リベンジだぜっ!!
入渓地点から丁寧に探ってゆくと直ぐにバラシ…orz
「こむさん尺虹鱒ゲットポイント」も、追いを見せるものの、ヒットには至らず。
「やれやれ、今日は魚のご機嫌がよろしくないようですなぁ」
それでも、キャパのある滝壺に行けば必ず何かは有るだろうと期待してる自分(笑)。
さてさて、どうか?
………………おかしい。
いい時は浮いてるヤマメが、ピクリともこないね〜。
いつものルーティンで淡々とルアーをトレースしてゆく。
流れへの絡め方とレンジを精査しながらやってると、落ち込み脇の立ち位置がいい感じに思えてきて、移動してみる。

「困った時は、人の使わないルアーだぜっ!!」
とコイカッコを装着。
しかしあろうことか最初のシャクリでライン抜け!?
(結び方が悪かった自分のミス)
「こういうので気持ちが折れちゃうんだよね〜」
意味の無いロストに腹を立てつつも、この状況下で出来る次の一手を考える。
「前回、バラした魚は、落ちてくる銀色の物体にソフトに反応したはず。シルバー系のスプーンでドリフトで探ってみよう」
マーシャル4.8gのシルバーに全てを掛ける!!
ビシュッ!!
…………………………(カウント40くらい)
チョンチョン
……………(テンションフォール)
ヒュンッ!
「来た来た来た来た来た来た!!」
ガバガバカバガバ〜!!
出たぜ!ナイスな虹鱒!!
ホンットにファイトを充分楽しんで冷静にランディング成功〜(^-^)v
虹鱒41センチ!
やったぜ(笑)。

結局釣れたのはこれ一尾だけだったけど、まさに乾坤一擲の一尾です。
数は次に期待するとして、残り数回の渓流釣行…充実させていきたいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今期累計75尾〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by godman at 20:28│Comments(10)
│渓流2011
この記事へのコメント
ナイスバディ!
四字熟語,次は何かなぁ~。
四字熟語,次は何かなぁ~。
Posted by koba at 2011年07月30日 21:04
そんなヒキ味わいたいw
Posted by KeeN at 2011年07月30日 21:53
なかなか困難な場所にお立ちで(^^)
しかし太いな~!これだとこっちのギンザケより美味いな♪
しかし太いな~!これだとこっちのギンザケより美味いな♪
Posted by こむ at 2011年07月30日 23:12
乾坤一擲、辞書で調べました(^^;
運命を懸けてのるかそるかの勝負をすることなんですね。
オイラの場合負けるのが分っている勝負のほうがはるか多いのでそんな言葉知りませんでした(汗)
運命を懸けてのるかそるかの勝負をすることなんですね。
オイラの場合負けるのが分っている勝負のほうがはるか多いのでそんな言葉知りませんでした(汗)
Posted by ikagokudou
at 2011年07月31日 01:08

>kobaさん
魚品も良いし、釣って気持ちのイイ虹鱒でした♪
次は………七転八倒あたりだな(笑)。
魚品も良いし、釣って気持ちのイイ虹鱒でした♪
次は………七転八倒あたりだな(笑)。
Posted by godman at 2011年07月31日 07:31
>KeeNさん
ゴムボでガッツ!
なら何でもいい引きに(笑)。
海でのいい引きは、最近は舌平目でした(爆)。
ゴムボでガッツ!
なら何でもいい引きに(笑)。
海でのいい引きは、最近は舌平目でした(爆)。
Posted by godman at 2011年07月31日 07:36
>こむさん
なんも、あん時よりは全然水量ないんで楽勝でした。
虹鱒、このプロポーションなら酢で絞めて刺身もいいですなぁ。
あ、チャンとリリースしときましたから!
なんも、あん時よりは全然水量ないんで楽勝でした。
虹鱒、このプロポーションなら酢で絞めて刺身もいいですなぁ。
あ、チャンとリリースしときましたから!
Posted by godman at 2011年07月31日 07:38
>ikagokudouさん
たまには掛けに出てみました(笑)。
ワタシも基本的にアタリの多いヌルイ釣りが好きです♪
最強の軟弱釣師(矛盾、爆)を目指してますから〜(≧ω≦)b
ま、ガッツで釣れば何でも面白いっすけど。
たまには掛けに出てみました(笑)。
ワタシも基本的にアタリの多いヌルイ釣りが好きです♪
最強の軟弱釣師(矛盾、爆)を目指してますから〜(≧ω≦)b
ま、ガッツで釣れば何でも面白いっすけど。
Posted by godman at 2011年07月31日 07:43
ナイスですね~(村西?懐)
今日は投げ釣りをしに行きましたが、小指みたいなキス数匹で終了でした。
41センチなんて夢のようです。
今日は投げ釣りをしに行きましたが、小指みたいなキス数匹で終了でした。
41センチなんて夢のようです。
Posted by CHADn(ちゃどん)
at 2011年07月31日 18:11

>CHADn(ちゃどん)さん
ど〜も、監督!(笑)
ワタシも海はピンキスばっかで…。
けど心は既にタゴに向いてたり。
どんなターゲットでもよいんで、いい釣りしたいですねぇ!
ど〜も、監督!(笑)
ワタシも海はピンキスばっかで…。
けど心は既にタゴに向いてたり。
どんなターゲットでもよいんで、いい釣りしたいですねぇ!
Posted by godman at 2011年08月01日 14:32