2011年09月10日
雨天結構( 笑)〜満足と希望の兆しと。
何だかんだと、釣行出来ない日々の連続…………。
新しい試みの《ポイント制》なんて導入したらエギングはからっきしだし、タゴもまだまだな感じとワタシと遊んでくれるヤツらは海には全然居りませんなぁ(笑)。
今日は雨模様だし、残り少ない渓流に行ってみました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9月10日(土)
同行者:なし
釣行時間:14:30〜16:00
水量:平水
透明度:クリア
水温:14.5度
天候:雨
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・シーガーR-18ライトロック2lb
使用ルアー:コンデックス3g、名称不明デフレスプーン3g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
降り止まない雨の中、あまり気が進まなかったがとにかくやってみることに。
「雨天決行って、何かの行事じゃないんたから(笑)」
ま、あと10日くらいで禁漁なんだし、最後まで通わなきゃイイコトにも会わないっしょ。
一投目…………………………。
ググン!
いきなりヒットだぜ!!
「おっ、尺くらいあるんじゃ?」
フッ……………
バ、バレましたぁぁぁぁぁ…orz
でもま、居たら一発で喰ってくる感じなんで、《雨天結構》って事じゃね〜の?
まさしく、その後はその印象通り、ガンガン当たりがある。
サイズは全体的に小さいかな〜なんて油断してたら、いい感触のヒット!?
「こりゃあ、結構いいサイズじゃないかな〜?」
よっし、鼻曲がりのヤマメ32センチだっ!


婚姻色も出始めた【鱒】って感じの一尾でした。
(産卵を意識しだしたのか?鈍重な喰い方のヒット)
その後は「この川はいつから釣り堀になったんだ??」
てな具合のニジマス連チャン劇場(笑)。
サイズは15センチ前後だが、流れに乗って引く引く(爆)。
瞬く間にニジマス15尾連続キャッチ&リリース。
来期以降、ニジマス回復の兆しが見えた気がして、なんだか嬉しかったです。
結局ヤマメ4(最大32センチ)ニジマス15と予想外の好釣果。
やっぱルアー釣りはキャストしてナンボです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今期累計108尾〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新しい試みの《ポイント制》なんて導入したらエギングはからっきしだし、タゴもまだまだな感じとワタシと遊んでくれるヤツらは海には全然居りませんなぁ(笑)。
今日は雨模様だし、残り少ない渓流に行ってみました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9月10日(土)
同行者:なし
釣行時間:14:30〜16:00
水量:平水
透明度:クリア
水温:14.5度
天候:雨
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・シーガーR-18ライトロック2lb
使用ルアー:コンデックス3g、名称不明デフレスプーン3g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
降り止まない雨の中、あまり気が進まなかったがとにかくやってみることに。
「雨天決行って、何かの行事じゃないんたから(笑)」
ま、あと10日くらいで禁漁なんだし、最後まで通わなきゃイイコトにも会わないっしょ。
一投目…………………………。
ググン!
いきなりヒットだぜ!!
「おっ、尺くらいあるんじゃ?」
フッ……………
バ、バレましたぁぁぁぁぁ…orz
でもま、居たら一発で喰ってくる感じなんで、《雨天結構》って事じゃね〜の?
まさしく、その後はその印象通り、ガンガン当たりがある。
サイズは全体的に小さいかな〜なんて油断してたら、いい感触のヒット!?
「こりゃあ、結構いいサイズじゃないかな〜?」
よっし、鼻曲がりのヤマメ32センチだっ!


婚姻色も出始めた【鱒】って感じの一尾でした。
(産卵を意識しだしたのか?鈍重な喰い方のヒット)
その後は「この川はいつから釣り堀になったんだ??」
てな具合のニジマス連チャン劇場(笑)。
サイズは15センチ前後だが、流れに乗って引く引く(爆)。
瞬く間にニジマス15尾連続キャッチ&リリース。
来期以降、ニジマス回復の兆しが見えた気がして、なんだか嬉しかったです。
結局ヤマメ4(最大32センチ)ニジマス15と予想外の好釣果。
やっぱルアー釣りはキャストしてナンボです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今期累計108尾〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by godman at 21:26│Comments(10)
│渓流2011
この記事へのコメント
いやあ、絶好調で稼いでるねえ。
尺超えるとヤマメも随分と貫禄が出るモンですなあ。
おらは今日極小のアオリ引っかけて心が痛んだよ。イカはなんだか望み薄だ(涙)
尺超えるとヤマメも随分と貫禄が出るモンですなあ。
おらは今日極小のアオリ引っかけて心が痛んだよ。イカはなんだか望み薄だ(涙)
Posted by ちゃどん at 2011年09月10日 22:42
ワタシもあやかり鯛!
Posted by koba at 2011年09月11日 02:12
> ちゃどん 兄貴
おっしゃる通り、尺超えると鼻曲がってきたりして貫禄充分です。
イカ、ワタシもリミット解除すら怪しい感じです。
まあ食べる分くらいなら色んなルートでゲット出来るからいいんですが、釣る楽しみが減りますね。
エギ減らないからいいか.......と開き直ってみたり。
> koba さん
なにをおっしゃる(笑)。
渓流は来週末に一回行って締めようかと。
何とか3桁になったし、尺も出たし......充分ですよ♪
海のほうにもう少し本気にならないとヤバイっす~。
おっしゃる通り、尺超えると鼻曲がってきたりして貫禄充分です。
イカ、ワタシもリミット解除すら怪しい感じです。
まあ食べる分くらいなら色んなルートでゲット出来るからいいんですが、釣る楽しみが減りますね。
エギ減らないからいいか.......と開き直ってみたり。
> koba さん
なにをおっしゃる(笑)。
渓流は来週末に一回行って締めようかと。
何とか3桁になったし、尺も出たし......充分ですよ♪
海のほうにもう少し本気にならないとヤバイっす~。
Posted by godman
at 2011年09月11日 08:49

100尾オーバー流石だす!!
次は烏賊だすな~。
次は烏賊だすな~。
Posted by エバコ at 2011年09月11日 10:40
やまめの尺は鼻曲がりになるんですね~
初めて見た♪ガッツ恐るべし・・・いや、釣り人の方か
初めて見た♪ガッツ恐るべし・・・いや、釣り人の方か
Posted by 雷おやじ at 2011年09月11日 16:12
いやぁ、さすがだなぁ(^o^) 尺上引きずり出しましたね~。
私ももう一息、頑張ります。
私ももう一息、頑張ります。
Posted by こむ at 2011年09月11日 20:55
>エバコさん
ありがとうございます〜m(_ _)m
次は烏賊だ!!といきたいところですがナカナカ厳しいようで…。
エバコさんの如く、丁寧に頑張りたいです♪
ありがとうございます〜m(_ _)m
次は烏賊だ!!といきたいところですがナカナカ厳しいようで…。
エバコさんの如く、丁寧に頑張りたいです♪
Posted by godman at 2011年09月11日 22:33
>雷おやじさん
尺というか、オスは鼻曲がりになるようですぜ。(けど鼻曲がりの小さいのは見たときない)
釣り人は少し壊れてるだけで、恐れるに足らずだす(笑)。
尺というか、オスは鼻曲がりになるようですぜ。(けど鼻曲がりの小さいのは見たときない)
釣り人は少し壊れてるだけで、恐れるに足らずだす(笑)。
Posted by godman at 2011年09月11日 22:35
>こむさん
尺上、キャストした所にたまたま居ただけですよ(爆)。
何だかんだで今年も何尾かの尺物に恵まれました。
こむさんなら、最後に必ず釣りそう(笑)。
あんまり渓流魚いぢめちゃだめだよ〜(☆▽☆ )
尺上、キャストした所にたまたま居ただけですよ(爆)。
何だかんだで今年も何尾かの尺物に恵まれました。
こむさんなら、最後に必ず釣りそう(笑)。
あんまり渓流魚いぢめちゃだめだよ〜(☆▽☆ )
Posted by godman at 2011年09月11日 22:39
こんどは、カマスの3桁で

Posted by KeeN at 2011年09月11日 23:11