2013年04月16日
浮いてきた?
秋田県でも桜の開花が始まりました
まだ風は肌寒いですが、これからどんどん春めいてくるでしょう。
ついでに自分の釣行も春めいてくると嬉しいのですがね
昨晩はまだ風が残っていたものの、かえって人が居なくて釣りやすいかな?と21:30位から行ってみました
最初はヘチを狙っていましたが、注意深く五感を澄ましているとライズ発見
(はじめは音で捕捉し、次に目視確認。夜の釣行だと耳から入ってくる情報は重要ですヨ)
すかさず狙ってみるとポンポンと2尾キャッチ

その後も単発でライズが続きましたがヒットせず.....魚が小さそうなので見切って対岸側のポイントへ移動
結果的にはこれが正解で、ライズはなかったけどキワから離れた表層狙いで連続で3尾キャッチ

「さあ、これからバリバリイクゼ
」と気合入れたら雨風に.....orz
しまった~、雨具忘れた
チョットしか出来なかったけど、魚が浮いてきたようだし、やっとらしい状況になってきたようです。
(水温も9度
)
そろそろ外海テトラ帯にいいの付いて来てるかな?一度偵察に行かなきゃね
〜〜〜今期累計190尾(うちワイルドサイズ0尾・尺メバル0尾)累計ポイント108.0ポイント〜〜〜

まだ風は肌寒いですが、これからどんどん春めいてくるでしょう。
ついでに自分の釣行も春めいてくると嬉しいのですがね

昨晩はまだ風が残っていたものの、かえって人が居なくて釣りやすいかな?と21:30位から行ってみました

最初はヘチを狙っていましたが、注意深く五感を澄ましているとライズ発見

(はじめは音で捕捉し、次に目視確認。夜の釣行だと耳から入ってくる情報は重要ですヨ)
すかさず狙ってみるとポンポンと2尾キャッチ


その後も単発でライズが続きましたがヒットせず.....魚が小さそうなので見切って対岸側のポイントへ移動

結果的にはこれが正解で、ライズはなかったけどキワから離れた表層狙いで連続で3尾キャッチ


「さあ、これからバリバリイクゼ

しまった~、雨具忘れた

チョットしか出来なかったけど、魚が浮いてきたようだし、やっとらしい状況になってきたようです。
(水温も9度

そろそろ外海テトラ帯にいいの付いて来てるかな?一度偵察に行かなきゃね

〜〜〜今期累計190尾(うちワイルドサイズ0尾・尺メバル0尾)累計ポイント108.0ポイント〜〜〜
Posted by godman at 07:42│Comments(6)
│メバル2013
この記事へのコメント
またまた土曜にお邪魔しましたが、まあまあの強風と濁りできつかったです(^_^;)
その割に人は多かったですね~てゆうか人の活性のほうが高そうでした。
私も大型を意識していろいろ撃ってみようとしたのですが…あの風で心が折れて港内探索で終わりました。
探索、お供いたしたいのですが、あそこは高くて苦手です(^_^;)
その割に人は多かったですね~てゆうか人の活性のほうが高そうでした。
私も大型を意識していろいろ撃ってみようとしたのですが…あの風で心が折れて港内探索で終わりました。
探索、お供いたしたいのですが、あそこは高くて苦手です(^_^;)
Posted by 川p
at 2013年04月16日 13:23

いい季節になってきましたねぇ。
ガツンと1発,シビレますな。
ガツンと1発,シビレますな。
Posted by koba at 2013年04月16日 16:41
寒さもお魚も大分ゆるくなってきたのでしょうか。
ワイルド釣りたくってうずうずしてます^^;
テトラ帯気になります。
ワイルド釣りたくってうずうずしてます^^;
テトラ帯気になります。
Posted by はたぼー
at 2013年04月16日 19:00

〉川pさん
週末、渓流と子守・タラの芽調査で終わってました(^^;)
今週末は飲み会ですし、なかなかいい場面に当たりませんねぇ。
今月中に外側探索したいものです。
週末、渓流と子守・タラの芽調査で終わってました(^^;)
今週末は飲み会ですし、なかなかいい場面に当たりませんねぇ。
今月中に外側探索したいものです。
Posted by godman at 2013年04月16日 22:23
〉kobaさん
反応があるほどにやる気が増すタイプなので、ガツンと一発きてくれたらしばらく続けられるんですが…
kobaイブで一撃したいものです(^o^)
反応があるほどにやる気が増すタイプなので、ガツンと一発きてくれたらしばらく続けられるんですが…
kobaイブで一撃したいものです(^o^)
Posted by godman at 2013年04月16日 22:27
〉はたぼーさん
気温・水温ともに上昇中ですから、水中もかなり春めいているハズ。
テトラ帯、今月中に必ずや探って報告いたしますよ!(^.^)
気温・水温ともに上昇中ですから、水中もかなり春めいているハズ。
テトラ帯、今月中に必ずや探って報告いたしますよ!(^.^)
Posted by godman at 2013年04月16日 22:31