2017年12月31日
さらば、酉年っ!
毎年言ってる感じがするけど、やっぱり1年なんてあっという間だ(笑)
ここ数年は年間のルーティンも随分と安定してきて、釣りのほか、山菜採りに果実酒造り、きのこ採りから家庭菜園活動、野山の有用植物の移植、レシピ収集や燻製造りなどなど、まあこれだけあれやこれやとやってたら一年なんてすぐに過ぎるのは当然だわな~。
今年は年男ということもあり、ドラマチックな展開に期待もしていたけれど、まあ普通の展開でした~
それでも渓流は非常に納得のシーズン
(解禁日のヒカリっぽい山女)

(渓流釣りを始めるきっかけになった河川とそこでの山女)


(HG上流域でのいきなりの尺岩魚)

(その他尺アップ諸々)


トータルで39回釣行、ニジマス32・イワナ90・ヤマメ128の合計250尾をキャッチ出来ました。
岩手釣行では、数は出なかったものの色んな面で成果がありました。









来訪の際にはこむさんはじめ、烏賊極道の方々、N氏には大変お世話になりました!
来年も懲りずにお付き合い願いたいですね。
また、山の恵みは今年もいっぱい味わうことができました。
(こごみ)

(ねまがりたけ)

(しおで)

(みず)

(きのこ各種)






自然の中で活動することがやっぱり自分には合っているんだな~と今更ながら感じたシーズンでもありましたね。


ツキノワグマの痕跡も徐々に見つけられるようになってきたし、なんだか「熊と遭遇=野生児に近づく」みたいな図式に思っているフシもある自分・・・・・危ない奴だ(爆)
来る年は、この年間のルーティンを更に濃密に遂行できるように努力したいもの。更なる野生児への挑戦は続く
ここ数年は年間のルーティンも随分と安定してきて、釣りのほか、山菜採りに果実酒造り、きのこ採りから家庭菜園活動、野山の有用植物の移植、レシピ収集や燻製造りなどなど、まあこれだけあれやこれやとやってたら一年なんてすぐに過ぎるのは当然だわな~。
今年は年男ということもあり、ドラマチックな展開に期待もしていたけれど、まあ普通の展開でした~

それでも渓流は非常に納得のシーズン

(解禁日のヒカリっぽい山女)

(渓流釣りを始めるきっかけになった河川とそこでの山女)


(HG上流域でのいきなりの尺岩魚)

(その他尺アップ諸々)


トータルで39回釣行、ニジマス32・イワナ90・ヤマメ128の合計250尾をキャッチ出来ました。
岩手釣行では、数は出なかったものの色んな面で成果がありました。









来訪の際にはこむさんはじめ、烏賊極道の方々、N氏には大変お世話になりました!
来年も懲りずにお付き合い願いたいですね。
また、山の恵みは今年もいっぱい味わうことができました。
(こごみ)

(ねまがりたけ)

(しおで)

(みず)

(きのこ各種)






自然の中で活動することがやっぱり自分には合っているんだな~と今更ながら感じたシーズンでもありましたね。


ツキノワグマの痕跡も徐々に見つけられるようになってきたし、なんだか「熊と遭遇=野生児に近づく」みたいな図式に思っているフシもある自分・・・・・危ない奴だ(爆)
来る年は、この年間のルーティンを更に濃密に遂行できるように努力したいもの。更なる野生児への挑戦は続く

Posted by godman at 10:48│Comments(5)
│節目
この記事へのコメント
毎年、楽しみの幅が広がってますね。
来年も、充実したアウトドアライフを♬
来年も、充実したアウトドアライフを♬
Posted by koba at 2017年12月31日 11:10
来年もマスに青物、山菜・キノコにクマ遭遇まで期待して遊びましょう
Posted by こむ at 2017年12月31日 14:18
> koba さん
本年も宜しくお願いいたします!
アウトドアライフの充実、全身全霊で取り組みます♪
kobaさんも、更なる充実を!!
> こむ さん
鱒は通い始めた年数から考えると、そろそろワンチャンスあって欲しいなぁと。
ウルイとアイヌネギ・ワサビ+熊、今年は揃い踏みしたいですね(笑)
本年も宜しくお願いいたします!
アウトドアライフの充実、全身全霊で取り組みます♪
kobaさんも、更なる充実を!!
> こむ さん
鱒は通い始めた年数から考えると、そろそろワンチャンスあって欲しいなぁと。
ウルイとアイヌネギ・ワサビ+熊、今年は揃い踏みしたいですね(笑)
Posted by godman
at 2018年01月01日 09:20

恭賀新年
本年もよろしくお願いいたします。
人生いかに最期まで楽しむかだと思います。
今年も印象深い出来事が待ち受けているとよいですね。
本年もよろしくお願いいたします。
人生いかに最期まで楽しむかだと思います。
今年も印象深い出来事が待ち受けているとよいですね。
Posted by マクラビン
at 2018年01月03日 14:31

> マクラビン 殿
今年もよろしくお願いします!
これ以上楽しんだらバチがあたるくらい楽しまないと、ですね(爆)
活動開始は3月あたりからですが、日常そのものをより楽しく!です。
今年もよろしくお願いします!
これ以上楽しんだらバチがあたるくらい楽しまないと、ですね(爆)
活動開始は3月あたりからですが、日常そのものをより楽しく!です。
Posted by godman
at 2018年01月03日 14:54
