2009年10月13日
食材確保( 笑)
また時化てきた〜(>_<)
今週はエギングやれんのかな?
心配だけど、ま、やれる釣りをやるか(苦笑)。
10月13日(火)
AM5:40〜6:40
水温15度
状況:風あり、濁りあり、ウネリ少々
ロッド:アブ・トラウティンマーキス70ML
リール:ダイワ・リーガル1500iA
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+銀鱗レッツ5号
リバーシーバスもそうだが、ショアシーバスも鮭の来襲と共に【荒喰い】モードに突入するのが例年のパターン。
毎秋、必ず通う【トップ道場】や、【激浅岩礁帯】、【サーファーポイント】などを回ってみる。
居たら勝負は早いポイント群なので、ルアーローテーションで粘るよりはポンポン撃っていくスタイルが効率的。
しかし今朝は波による払い出しやサラシも微弱&中途半端でシーバスの雰囲気は薄い。
「こりゃ駄目っぽいなぁ」何て思ってたら「ゴンッ!」なんだなんだ?
割と抵抗するが、シーバスではない。「ヒラメじゃねぇかな?」と思ったらピンポン。
ソゲ38センチ

裏も真っ白な天然物

取り敢えず今晩の食材確保です(^-^)v
しかし、濁りの中でよくシャロータイプのミノーにアタックしてきたなぁ(驚)。
やっぱりルアー釣りはキャストしてナンボなんだね、ウンウン。
今週はエギングやれんのかな?
心配だけど、ま、やれる釣りをやるか(苦笑)。
10月13日(火)
AM5:40〜6:40
水温15度
状況:風あり、濁りあり、ウネリ少々
ロッド:アブ・トラウティンマーキス70ML
リール:ダイワ・リーガル1500iA
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+銀鱗レッツ5号
リバーシーバスもそうだが、ショアシーバスも鮭の来襲と共に【荒喰い】モードに突入するのが例年のパターン。
毎秋、必ず通う【トップ道場】や、【激浅岩礁帯】、【サーファーポイント】などを回ってみる。
居たら勝負は早いポイント群なので、ルアーローテーションで粘るよりはポンポン撃っていくスタイルが効率的。
しかし今朝は波による払い出しやサラシも微弱&中途半端でシーバスの雰囲気は薄い。
「こりゃ駄目っぽいなぁ」何て思ってたら「ゴンッ!」なんだなんだ?
割と抵抗するが、シーバスではない。「ヒラメじゃねぇかな?」と思ったらピンポン。
ソゲ38センチ
裏も真っ白な天然物
取り敢えず今晩の食材確保です(^-^)v
しかし、濁りの中でよくシャロータイプのミノーにアタックしてきたなぁ(驚)。
やっぱりルアー釣りはキャストしてナンボなんだね、ウンウン。
Posted by godman at 07:47│Comments(10)
│シーバス2009
この記事へのコメント
今朝,大丈夫だったっすか?
ウチの近くは雷も…。
ヒラメ,うまそう!
ウチの近くは雷も…。
ヒラメ,うまそう!
Posted by koba at 2009年10月13日 07:50
>kobaさん
終了後、突風&土砂降りになりました^^;
ギリギリセーフ!
ヒラメ(ソゲ)、結構肉厚です、ムフフ(〃▽〃)
終了後、突風&土砂降りになりました^^;
ギリギリセーフ!
ヒラメ(ソゲ)、結構肉厚です、ムフフ(〃▽〃)
Posted by godman at 2009年10月13日 08:19
うまそう!
最近の私は食材確保できてません・・・うらやましい
最近の私は食材確保できてません・・・うらやましい
Posted by h_kaz at 2009年10月13日 08:24
食材、うまそう~^^
さて、本日はお休みですが日本海側は荒れ模様、三陸で夕マズメの槍を狙います。
はぁ、17日の男鹿合宿、またしても天候が下り坂。
今回は晴天魔人が私用で参加できないので、神のご加護で天候回復も難しいかな (ーー;
さて、本日はお休みですが日本海側は荒れ模様、三陸で夕マズメの槍を狙います。
はぁ、17日の男鹿合宿、またしても天候が下り坂。
今回は晴天魔人が私用で参加できないので、神のご加護で天候回復も難しいかな (ーー;
Posted by IKAGOKUDOU at 2009年10月13日 09:34
>h_kazさん
食材確保は大切ですよ(笑)。
これからは色々釣れますから、今度五目釣りに行きましょう!
食材確保は大切ですよ(笑)。
これからは色々釣れますから、今度五目釣りに行きましょう!
Posted by godman at 2009年10月13日 09:45
この間でっかいメバルを釣った、某大御所がおりましたので…
ワタシもワーム投げてみましたが…
所詮ワタシに釣れるのは豆アジだけでしたorz
ヒラメいいなぁ…(T_T)
ワタシもワーム投げてみましたが…
所詮ワタシに釣れるのは豆アジだけでしたorz
ヒラメいいなぁ…(T_T)
Posted by kuronekopanch at 2009年10月13日 10:16
>IKAGOKUDOUさん
そちらの槍、今年はどうですか?
去年よりは良いといいですね!
17日、晴天魔人さんが居ないとキビシーかも…(^^;)
私は真面目に仕事してるはずですが(苦笑)。
そちらの槍、今年はどうですか?
去年よりは良いといいですね!
17日、晴天魔人さんが居ないとキビシーかも…(^^;)
私は真面目に仕事してるはずですが(苦笑)。
Posted by godman at 2009年10月13日 11:11
>kuronekopanch殿
豆アジを泳がせて、ヒラメを釣るワラシベ作戦すれば良かったかも〜(笑)。
これからはシーバスや青物も狙えますよ!
豆アジを泳がせて、ヒラメを釣るワラシベ作戦すれば良かったかも〜(笑)。
これからはシーバスや青物も狙えますよ!
Posted by godman at 2009年10月13日 11:16
ヒラメだ~,いいなあ。そんなに大きくてもソゲなの?
ワタシャ20センチイカシカ釣ったことない(´・ω・)a
ワタシャ20センチイカシカ釣ったことない(´・ω・)a
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2009年10月13日 11:41
> CHADn(ちゃどん) さん
人によって基準は違うでしょうが、築地市場なんかだとは40㎝未満(1キロ未満)はソゲらしいです。
アジが釣れる常夜灯なんかでは、夜に結構いいサイズが寄ってる事がありますよ。
(以前、ガッツでメバル狙ってて、35㎝くらいのを釣った時もあります)
人によって基準は違うでしょうが、築地市場なんかだとは40㎝未満(1キロ未満)はソゲらしいです。
アジが釣れる常夜灯なんかでは、夜に結構いいサイズが寄ってる事がありますよ。
(以前、ガッツでメバル狙ってて、35㎝くらいのを釣った時もあります)
Posted by godman at 2009年10月13日 12:22