ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月27日

昨日の釣行〜消沈、しかし…〜

昨日、かねてから約束していた隣県のS港内でのベイエリアデイシーバス釣行を敢行!強風・濁りでよいコンディションとは言えなかったが、最強(最凶?)のパートナー「爆音R」氏、初チャレのH氏と三人で攻めた。

AM6:00〜PM6:30
水温15度
ロッド:ザウラ8ft・グレート鱒レンジャー
リール:アルテグラ5000XT・アルテグラ1000
ライン:PE1号+フロロリーダー3号・フロロ3lb+フロロ2.5号
リグ:ドーターヘッド・スキップインザシェード
ルアー: グラスミノー、R-32、湾ベイト、ヴィブラ、湾人スピン、クルクル逆襲、ベイスラッグ、エアスプラッシュ、タイドペンシル

結局ド日中に6回チャンスがあったけど、一尾も捕れず…。同行の「爆音R」氏は二尾キャッチしたというのに┓( ̄∇ ̄;)┏

一回目:ストラク際でのR-32のリフトに反応したが、バイトせず。
二回目:グラスミノーのドリフトにバイトするもフックアップせず。同じスポットで直後に爆音R氏、ベイスルーで57センチキャッチ。
三・四回目:クルクル逆襲にコンコンとバイトするも、フックアップしない。ブレードをつついていたようだ。アシストを着けていれば…。直後に同じラインで爆音R氏、私が贈呈したシュガーミノー・アワビ仕様で54センチキャッチ(画像)。
五回目:壁際での湾人スピンのリフトに反応するが、これもバイトせず。
六回目:湾ベイトのフォールでコンッとアタルも合わせきれず。

全体的に壁際での縦の動きに反応してくれたが、やはりフックアップさせられないというのは、集中力と丁寧さに甘さがあったということ。肝心のシーバスは釣れなかったが、アイナメとクロソイを一尾づつはキャッチした。今度は秋にでも機会を作ってリベンジしたいなぁ〜。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(シーバス2007)の記事画像
やっぱり(笑)。
港内もイケてます。
一尾で充分です。
先ずは一尾!
荒喰いに入ったかな?
ヨカッタァ…。
同じカテゴリー(シーバス2007)の記事
 2007シーズンを振り返る~その3~ (2007-12-30 00:00)
 やっぱり(笑)。 (2007-11-19 21:03)
 低い…。 (2007-11-17 15:11)
 港内もイケてます。 (2007-11-12 22:21)
 一尾で充分です。 (2007-11-10 08:54)
 ちょっぴり (2007-11-09 07:39)
この記事へのコメント
土曜日はお疲れさまでした。
また時間出来たら一緒にやりましょう!!
Posted by 爆音R at 2007年05月28日 01:08
土曜日はガイド有難うございました!反応が日中に多かったのは収穫でしたが、今度はもう少し色々対応できるタマを揃えて挑戦したいですね。6月の某イベントの際には、港内ナイトウェーディングを画策してますよ(ニヤリ)。ポイントは目星つけてますが、ダメなら得意の小物釣りじゃ~(笑)。
Posted by godman at 2007年05月28日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の釣行〜消沈、しかし…〜
    コメント(2)