ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月16日

ポツリ

昨晩の釣行。台風による雨を危惧していたが、結局雨は降らず、風は多少残ったが釣りに支障はないと判断。

PM4:45〜10:00
水温20度

明るいうちは瀬周り、暗くなったらシャローという作戦で攻めることにする。ベイトはいるがシーバスの反応はない。結局明るい時間帯はバイト無し!自慢のアワビ張りルアー群も不発だった(汗)。

暗くなってからはシャローに出てくるまでルアーをローテしながら待つ。捕食ラインを推測し、アップからダウンまでじっくりルアーを通してゆく。反応が出るのがダウン気味なら差してくる魚だから連発の可能性アリだが、アップ気味なら居つき系だから単発だろうと想定しつつ、ルアーの飛距離に合わせてウェーデング位置も調整してゆく。

PM8:00頃、待望のヒット!アップ気味にキャストしたナイトレイドをターンさせる直前のバイトだった。丸呑みしたせいか、エラ洗い数発しただけですんなり寄ってきた。57センチとデカくはないが、最近バラしてばかりだったのでまあよしとしよう。その後エアドシャローにバイトがあったが乗らず、ポイント移動して釣友と合流。その後は何も起こらなかった(笑)。

ポツリとながらも、海の不調に比べりゃ川は反応があるので、ついつい通うんだよなぁ。しかしまだまだ攻め方にムラがあるんで改善の余地あり、です。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(シーバス2007)の記事画像
やっぱり(笑)。
港内もイケてます。
一尾で充分です。
先ずは一尾!
荒喰いに入ったかな?
ヨカッタァ…。
同じカテゴリー(シーバス2007)の記事
 2007シーズンを振り返る~その3~ (2007-12-30 00:00)
 やっぱり(笑)。 (2007-11-19 21:03)
 低い…。 (2007-11-17 15:11)
 港内もイケてます。 (2007-11-12 22:21)
 一尾で充分です。 (2007-11-10 08:54)
 ちょっぴり (2007-11-09 07:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポツリ
    コメント(0)