2018年03月21日
34回目の秋田渓流解禁日
進学しようが、入院しようが欠かさなかった解禁詣で(笑)
今年も渓流シーズン始まりです。
なんやかやと寝たのは日付が変わってからでしたが、しっかりと予定通りの4:45に起床して準備し渓へ向かいます。
先行者居ないかな~?とちょっと心配していましたが、誰もおらず、一番乗り確定
外気温はマイナスでしたので車内で準備を整えます。
「さて、明るくなってきたしそろそろ始めましょうか」と車外に出て入渓します。
「まずはFミノーで様子見からだね!」とシュガーミノーSG50Fを先発に。
ほどなくして今季初物のちびヤマメゲット~~~


その後はバラしまくりの大苦戦!何とかヤマメを追加したものの、解禁日なのに渋いなぁ...と不思議に思っていると。。。


やっぱりかよ
の密漁の痕跡
釣りが好きな人なら、絶対こういうことはしない!にわかな輩に限って手段を選ばず、自分の満足のためにルールを平気で破ることがまたしても証明されたようなもんですね
あーあ、やんならぁ
下流側に行って岩魚バラシたりして苦戦モードになってしまいましたが、ここらで腹ごしらえして一度気分をリセットします。
この後はまったりとした感じで転戦します。
フキノトウも盛りになりつつありますなぁ~

その後、やっとこさ1尾追加して退渓となりました。
まあ解禁日の苦戦には慣れっこですし、徐々にペースを上げてゆくのが僕の毎年のパターンですので、解禁日とはいえ長いシーズンの一回でしかない。
今年は50釣行は堅いか?と思っていますからサイズも含めてじっくりやりますかねぇ。
ま、早速明後日行くんですけどね(爆)
今年も渓流シーズン始まりです。
なんやかやと寝たのは日付が変わってからでしたが、しっかりと予定通りの4:45に起床して準備し渓へ向かいます。
先行者居ないかな~?とちょっと心配していましたが、誰もおらず、一番乗り確定

外気温はマイナスでしたので車内で準備を整えます。
「さて、明るくなってきたしそろそろ始めましょうか」と車外に出て入渓します。
「まずはFミノーで様子見からだね!」とシュガーミノーSG50Fを先発に。
ほどなくして今季初物のちびヤマメゲット~~~



その後はバラしまくりの大苦戦!何とかヤマメを追加したものの、解禁日なのに渋いなぁ...と不思議に思っていると。。。


やっぱりかよ


釣りが好きな人なら、絶対こういうことはしない!にわかな輩に限って手段を選ばず、自分の満足のためにルールを平気で破ることがまたしても証明されたようなもんですね

あーあ、やんならぁ

下流側に行って岩魚バラシたりして苦戦モードになってしまいましたが、ここらで腹ごしらえして一度気分をリセットします。
この後はまったりとした感じで転戦します。
フキノトウも盛りになりつつありますなぁ~


その後、やっとこさ1尾追加して退渓となりました。
まあ解禁日の苦戦には慣れっこですし、徐々にペースを上げてゆくのが僕の毎年のパターンですので、解禁日とはいえ長いシーズンの一回でしかない。
今年は50釣行は堅いか?と思っていますからサイズも含めてじっくりやりますかねぇ。
ま、早速明後日行くんですけどね(爆)
Posted by godman at 20:23│Comments(6)
│渓流2018
この記事へのコメント
解禁、おめでとうございます。
この寒さの中、ミノーでの釣果は素晴らしいっすね。
足跡は、解禁前のポイントチェックと思ってあげましょう。。
この寒さの中、ミノーでの釣果は素晴らしいっすね。
足跡は、解禁前のポイントチェックと思ってあげましょう。。
Posted by koba at 2018年03月21日 20:36
魚の扱いが酷い。
これはリリースしても、死ぬ可能性が高いですからキープですよね。
これはリリースしても、死ぬ可能性が高いですからキープですよね。
Posted by nom at 2018年03月21日 21:23
> koba さん
何とか明けました!
まあボチボチとやりますわ。
下見っぽいのもありましたが、仕掛けも引っ掛かってましたから…。
何とか明けました!
まあボチボチとやりますわ。
下見っぽいのもありましたが、仕掛けも引っ掛かってましたから…。
Posted by godman
at 2018年03月21日 21:29

nomとやら
そうなの?
分からないけど、再放流済み。
そうなの?
分からないけど、再放流済み。
Posted by godman
at 2018年03月21日 21:34

来ましたね~、この時期が^^
残念な想いもあったようで、その件については同感です。反面、この時期は特に釣れなくても釣りができればいいとも感じますので、まずは良かったのかなとも思いました。
今年もN 氏と供にそちらの渓を楽しみたいと思ってますのでよろしくです!
残念な想いもあったようで、その件については同感です。反面、この時期は特に釣れなくても釣りができればいいとも感じますので、まずは良かったのかなとも思いました。
今年もN 氏と供にそちらの渓を楽しみたいと思ってますのでよろしくです!
Posted by こむ at 2018年03月22日 21:15
> こむさん
解禁はお参りみたいなもんですからね(^^)
常に二桁釣果&尺物を意識してますが、やっぱり盛期にならないとなかなかね~。
うん、来訪お待ちしてます!開拓も少しでも広げておきますよ。
解禁はお参りみたいなもんですからね(^^)
常に二桁釣果&尺物を意識してますが、やっぱり盛期にならないとなかなかね~。
うん、来訪お待ちしてます!開拓も少しでも広げておきますよ。
Posted by godman
at 2018年03月23日 12:21
