ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月28日

女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価

あの組み合わせなら、ベスト4進出の可能性も有りましたが、残念ながらベスト16で散ったなでしこジャパン。
大会の4試合を振り返りつつ、来年のオリンピックまでの強化について考えてみる。

女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価


【グループリーグ第1戦 なでしこ 0 (前半0-0) 0 アルゼンチン女子代表】

初戦と言う事で硬くなったのだろうが、守備の意識は高かったのだが運動量とダイレクトプレイというなでしこのストロングポイントが表現できていなかった。

また、シュート意識の低さは落第点に等しい。ただボールを回しているだけで工夫のかけらも無く、いわば無気力試合のようなものであった。

もっとシンプルにゴールを狙っても良かったと思う。また、ハーフタイムでの指示や選手交代も含め、ゲーム中に対応を示せず、高倉監督の無策ぶりもあらためて露呈してしまった。このやり方では残りの2試合もこの時点では不安しかなかった。

女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価


【グループリーグ第2戦 なでしこ 2 (前半2-0) 1 スコットランド女子代表】

初戦とはうってかわって、入りからこぼれ球へのリアクションが早くて強く、いい感じであった。

前半は素早いダイレクトプレイの場面と落ち着いてスローに展開する場面がメリハリが利いていて、それがスコアに現れていた。
岩渕の得点はまさにスーパーゴールと言える。

杉田・三浦のボランチコンビはバランスがいいし、試合毎に連携が飛躍的に向上しているし、これなら阪口に頼らずとも充分戦える。又、GK山下のボール扱いと安定感は安心して見ていられた。

感じたのは、なでしこの心臓部はやはりボランチと両サイドバックである。また、CBはフィジカルの強さよりスピードとボールテクニックに優れる点が必要だと思う。

その点からすると、市瀬のミスからの失点は代表レベルでは有り得ないもので、いただけないね。
結局なでしこは運動量と粘り強さが生命線ということを再確認した。

女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価

【グループリーグ第3戦 なでしこ 0 (前半0-1) 2 イングランド女子代表】

結果は残念なものであったが、ノックアウトステージに向けて良いトレーニングになったのではないか?決定力と守備陣のラストピース(熊谷の代役または相棒のCB)が見つかれば、世界のベスト4には充分君臨できるし、アメリカ・ドイツと常に伍していける感触を感じた。

ダイレクトパスを3本続けられたら、いまのなでしこのレベルならば決定機を作れる。ミスを恐れずやり切れるかどうか?ミスしても取り返したらいいんだし、ミスを繰り返さなければ問題ないのだ。

スコアは0-2であるが、局面局面を観察すると、フィジカルとパワーで及ばなくても、高精度のボールテクニックがあれば相手を凌駕できるのが良く分かる試合であった。

ただ、少々苦言を呈すると、リードされているのに凌ぐだけの逃げ切り型の守備では意味をなさない。得点する為に相手からボールを奪うという攻撃型の守備でなくてはならない。また、決定力不足は深刻で、惜しい!では意味がないと思う。

女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価

【ラウンド16 なでしこ 1 (前半1-1) 2 オランダ女子代表】

ちょっとショックな負け方であって、非常に悔いの残る敗戦だと思う。

1失点目はしっかりやられていたものであるから、ある程度仕方ないが、2失点目のPKは自分はミスジャッジではないかと思う。試合を通じて、レフェリングには疑問符が付くものが多かった。

試合を通じて、なでしこのストロングポイントは充分出せていたし、深い位置からの丁寧なボール回し・ビルドアップもキッチリ出来ていた。
惜しいシュートも多かったし、内容ではオランダを圧倒していたと思う。

しかし、決めるときに決めないと、このような敗戦になるのはサッカーの常。なでしこの決定力と言う点は改善の余地が大いにある。また、シュート意識も男子同様の課題だと思う。もっと泥臭くゴールに迫ってもいいんじゃないかな?

オリンピックまで時間はないが、女子サッカー界全体のレベルアップは急務。アンダー年代のボールテクニックに長け、スピードのあるプレイヤーをもっと伸ばせば、東京オリンピックのメダル獲得は充分可能だと思う。



高倉監督ではこのあたりが限界なので、人選も含めて早急に協会は考えなくてはならないのではないかと思う。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(サッカー評)の記事画像
第33回高校女子サッカー選手権 決勝
第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝 川崎フロンターレvsブラウブリッツ秋田
第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝 ブラウブリッツ秋田VS福山シティ
フジゼロックス スーパーカップ 2020
高校女子決勝
高校サッカー県勢初戦と天皇杯決勝
同じカテゴリー(サッカー評)の記事
 第33回高校女子サッカー選手権 決勝 (2025-01-13 12:00)
 第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝 川崎フロンターレvsブラウブリッツ秋田 (2020-12-28 09:22)
 第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝 ブラウブリッツ秋田VS福山シティ (2020-12-24 13:51)
 フジゼロックス スーパーカップ 2020 (2020-02-10 09:16)
 高校女子決勝 (2020-01-15 08:39)
 高校サッカー県勢初戦と天皇杯決勝 (2020-01-02 08:01)

削除
女子ワールドカップ フランス なでしこジャパンの評価