2009年09月23日
イマイチ

9月23日(水)
AM6:30〜10:00
水温20度
透明度:クリア
ロッド:ゴールデンミーン・エタニティETS-76L
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+ダイワ・ディーフロン磯ハリス2号
使用エギ:エギ王Q・エギイカ名人kids
この連休中、こんな片田舎の海岸線でさえ激込みでしたねぇ。
今の時期は【サビキ】と【エギング】しか釣りがないのかい?ってぐらいの釣り人の数でしたヮ。
私もご多分に漏れずエギ片手にちょこちょこ遊んでたんですが、な〜んか連日半端な釣果続き…。
体調がイマイチだったせいもあり、満足度もイマイチでした(苦笑)。
印象としては
「流れに乗って回遊する個体が皆無」
「ある程度の水深以浅にしかイカがいない」
という感じ。マヅメ以外だと連チャンも殆どないし、なんだか薄いな〜、と悲観的になってしまいますね。
今日は拾い釣りで17杯程。ちょっと特殊な釣り方ばかりで疲れました…orz
〜今期累計103杯〜
Posted by godman at 11:18│Comments(18)
│エギング2009
この記事へのコメント
なかなか満足していないようですね。
拾えるだけいいですよ。
わたしは拾うことも忘れてます。
拾えるだけいいですよ。
わたしは拾うことも忘れてます。
Posted by h_kaz at 2009年09月23日 11:32
なんじゃ?103杯って…。
オエとオニさん足して105杯です。
オエとオニさん足して105杯です。
Posted by koba at 2009年09月23日 11:38
日々の調教極道様ですw
三陸のスルメ貧果の一因として原油値下がりによってイカ釣り漁船が去年よりだいぶ増えたせいもあるとの情報がありましたが、アオリの場合はそれは当てはまらないので、夏場の天候不順や水温低下が要因のような気がします。
今週末は男鹿へ来週は追悼の意味も含めて深浦付近へと北の探索予定ですが、さて烏賊に?
三陸のスルメ貧果の一因として原油値下がりによってイカ釣り漁船が去年よりだいぶ増えたせいもあるとの情報がありましたが、アオリの場合はそれは当てはまらないので、夏場の天候不順や水温低下が要因のような気がします。
今週末は男鹿へ来週は追悼の意味も含めて深浦付近へと北の探索予定ですが、さて烏賊に?
Posted by ikagokudou
at 2009年09月23日 11:39

やっぱり連休中は少しでも釣れる、釣れた情報があれば人が押し寄せてきてるみたいですね!(驚
それでも17杯、押し寄せた人はボウズ喰らった人もたくさんいるんでしょうね
地元強し!
それでも17杯、押し寄せた人はボウズ喰らった人もたくさんいるんでしょうね
地元強し!
Posted by すえ at 2009年09月23日 11:44
>h_kazさん
遠投して、沖目でズンッときてボシュッ!と浮かせて「オリャオリャ〜」と巻いてくる、というのが理想です(笑)。
拾い釣り、歩き回るのでオススメしません(爆)。
遠投して、沖目でズンッときてボシュッ!と浮かせて「オリャオリャ〜」と巻いてくる、というのが理想です(笑)。
拾い釣り、歩き回るのでオススメしません(爆)。
Posted by godman at 2009年09月23日 12:06
>kobaさん
いやいや、重量では全然ですっ!!
この連休中だけで軽く三桁、という男も約一名おりますよん。
ワタスはまだまだ可愛いもんでしょー(笑)。
いやいや、重量では全然ですっ!!
この連休中だけで軽く三桁、という男も約一名おりますよん。
ワタスはまだまだ可愛いもんでしょー(笑)。
Posted by godman at 2009年09月23日 12:09
>ikagokudouさん
お、探索更に本格化ですね!
アオリ、少ないなりにクライマックスのある釣れ方だと楽しめるんですが、何だかなぁと言う感じで…。
北のイカ様達、キッチリ調教してきて下さい(^-^)/~~
お、探索更に本格化ですね!
アオリ、少ないなりにクライマックスのある釣れ方だと楽しめるんですが、何だかなぁと言う感じで…。
北のイカ様達、キッチリ調教してきて下さい(^-^)/~~
Posted by godman at 2009年09月23日 12:14
>すえさん
もう凄いのなんのって…。
メジャーな場所は更に凄いことになってるらしいです(苦笑)。
今日はピンスポットをスローに何度も通してやらないと釣れなかったんで苦労しました。
地元じゃないと出来ない釣りだったかもデスf(^_^)
もう凄いのなんのって…。
メジャーな場所は更に凄いことになってるらしいです(苦笑)。
今日はピンスポットをスローに何度も通してやらないと釣れなかったんで苦労しました。
地元じゃないと出来ない釣りだったかもデスf(^_^)
Posted by godman at 2009年09月23日 12:20
こんばんは~,今日の男鹿も人だらけでしたよ。サイズはもちろんイマイチなのばかりでしたが,人の熱気がすごかったです。みなさん釣りたいのね~。そりゃそうだ・・・
三桁突入さすがです。
三桁突入さすがです。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2009年09月23日 20:33
>CHADn(ちゃどん)さん
いやいやいやいや…(汗)
数はねぇ〜、竿抜けやノンプレッシャーポイントを攻めてますから自ずと、です。
沖目のピンスポに「ビシッ」と落として一発で「ズンッ」というのに飢えてます^^;
いやいやいやいや…(汗)
数はねぇ〜、竿抜けやノンプレッシャーポイントを攻めてますから自ずと、です。
沖目のピンスポに「ビシッ」と落として一発で「ズンッ」というのに飢えてます^^;
Posted by godman at 2009年09月23日 21:42
山形も、やる気のあるイカは浅場だけでした。
深いとこは僕には・・・むり。
深いとこは僕には・・・むり。
Posted by つかぽ at 2009年09月23日 23:39
私のサイトへ、書き込みありがとうございます。
やはり、例年と違う感じですかねぇ~
昨年の今頃なら、ワンランク大きいサイズが、沖目でズンっと来ていましたね。
まだまだ、シーズンは1ヶ月ありますので、めげずに足を運びます。
やはり、例年と違う感じですかねぇ~
昨年の今頃なら、ワンランク大きいサイズが、沖目でズンっと来ていましたね。
まだまだ、シーズンは1ヶ月ありますので、めげずに足を運びます。
Posted by きよ at 2009年09月24日 00:47
>つかぽさん
むむぅ…、小型&地先発生個体の傾向が顕著ですねぇ。
流れの中で反応するようになるにはまだまだでしょうか。
むむぅ…、小型&地先発生個体の傾向が顕著ですねぇ。
流れの中で反応するようになるにはまだまだでしょうか。
Posted by godman at 2009年09月24日 08:21
>きよさん
やっぱある程度のサイズにならないと充実感が足りないですね!
サイズ狙いでそろそろナイトも始めます。
やっぱある程度のサイズにならないと充実感が足りないですね!
サイズ狙いでそろそろナイトも始めます。
Posted by godman at 2009年09月24日 08:24
サイトでしかまだイカを掛けていません…
沖でアタリを取る釣りを早くしたいですね^^
見えイカはイカに遊ばれて終わりなんで苦手ですorz
沖でアタリを取る釣りを早くしたいですね^^
見えイカはイカに遊ばれて終わりなんで苦手ですorz
Posted by kuronekopanch at 2009年09月24日 17:54
こんばんは
100杯超えちゃってるんですか?凄い・・・(汗)
是非今度技を伝授してください
ゴミとか落とし物ならいっぱい拾ってるんですが(笑)
100杯超えちゃってるんですか?凄い・・・(汗)
是非今度技を伝授してください
ゴミとか落とし物ならいっぱい拾ってるんですが(笑)
Posted by ゴーゴーまっきー
at 2009年09月24日 21:32

>kuronekopanchさん
追ってきたイカと違い、最初から可視範囲にいるイカはかなり難しいですね。
私のHGは殆どのディープエリアがキャスティング範囲外なので男鹿が羨ましいです。
山形方面もディープエリアが豊富なんで来週末行ってみます。
追ってきたイカと違い、最初から可視範囲にいるイカはかなり難しいですね。
私のHGは殆どのディープエリアがキャスティング範囲外なので男鹿が羨ましいです。
山形方面もディープエリアが豊富なんで来週末行ってみます。
Posted by godman at 2009年09月25日 08:11
>ゴーゴーまっきーさん
特に技はないんですよ(笑)
人の少ないポイントでヌルく釣るのがコツです。
ゴミ拾い、非常に感心してます!
特に技はないんですよ(笑)
人の少ないポイントでヌルく釣るのがコツです。
ゴミ拾い、非常に感心してます!
Posted by godman at 2009年09月25日 08:15