2009年09月26日
シャローの釣り
9月26日(土)
AM4:30〜11:30
水温19度
透明度:クリア
ロッド:ゴールデンミーン・エタニティETS-76L
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+ダイワ・ディーフロン磯ハリス2号
使用エギ:エギ王Q・エギイカ名人kids
今朝は気合い入れて4時起き。マヅメのゴールデンタイムで入れ乗りを期待しての早起き(笑)。
いつものゴロタに入る。
ところが意に反して反応皆無……σ(^_^;)?
ドウナッテルノ?
多少波っ気は有るにせよ、釣りには支障ない状態だったんで水温測定。
「う〜ん、1度下がってますなぁ」
遂に20度以下になっちまったかぁ。まだ9月なのに早すぎるぜ!
今日も回遊型はいないようで、沖目では殆どヒットしない。

沈み根を丁寧にトレースしていって何とか7杯。
ダメだコリャ(笑)。
しょうがない、温存ポイントへ行って、シャロー撃ちでもするか!
この移動が大正解!
ビシビシとダートさせて引き波ステイかますとバンバン乗ってくる〜(~▽~@)♪♪♪

結構バラしもあったけど、このポイントでは28杯。

ディープの釣りも面白いんだが、こういうシャローの釣りが実は大得意なんです(笑)。
にしてもまだまだ小さいなぁ…。
〜今期累計141杯〜
Posted by godman at 12:36│Comments(12)
│エギング2009
この記事へのコメント
シャローの釣り、苦手です(^_^;)
かと言ってディープが得意な訳もなく(苦笑)
本日は『ボ』免れましたが。(^o^)
かと言ってディープが得意な訳もなく(苦笑)
本日は『ボ』免れましたが。(^o^)
Posted by 烏賊極道 at 2009年09月26日 18:25
>烏賊極道さん
シャローの釣り、シーバスでもメバルでも好む所なんですよ。
反応が早いってのが性に合ってるのかな。
今回は「ボ」じゃなくて良かった良かった(笑)。
シャローの釣り、シーバスでもメバルでも好む所なんですよ。
反応が早いってのが性に合ってるのかな。
今回は「ボ」じゃなくて良かった良かった(笑)。
Posted by godman at 2009年09月26日 19:25
最近、深場で釣れなくて、シャローばかり狙ってます(w
釣れないと腐っていても仕方がナイので、新調したCI4に魂を入れるべく、明日もシャロー狙います(w
デカイのが無理なら、数狙ってやるぅ〜
釣れないと腐っていても仕方がナイので、新調したCI4に魂を入れるべく、明日もシャロー狙います(w
デカイのが無理なら、数狙ってやるぅ〜
Posted by きよ at 2009年09月26日 20:56
>きよさん
シャローはシャローで、難しさもありますし、数狙いもいいと思いますよ!
楽しめるのが一番です。
シャローはシャローで、難しさもありますし、数狙いもいいと思いますよ!
楽しめるのが一番です。
Posted by godman at 2009年09月26日 21:34
オイオイ,
>このポイントでは28杯
って…。
1日かかっても,そんなに釣れません!
>このポイントでは28杯
って…。
1日かかっても,そんなに釣れません!
Posted by koba at 2009年09月26日 22:21
>kobaさん
温存ポイントなんで、多分私が今期初だったと思われます。
波被りながらの所なんで、数は釣れるんですがねぇ。
サイズが小さいから、トラウトロッドで「超ライトエギング」でも提唱しようかしら...。
温存ポイントなんで、多分私が今期初だったと思われます。
波被りながらの所なんで、数は釣れるんですがねぇ。
サイズが小さいから、トラウトロッドで「超ライトエギング」でも提唱しようかしら...。
Posted by godman at 2009年09月27日 08:41
今シーズンやっとシャローに目を向けるようになったモノですorz
メバルで痛感しましたが、シャローって大事ですね。
それにしても28杯…
ワタシの去年1シーズンと同じ数なんですけど(一_一)
メバルで痛感しましたが、シャローって大事ですね。
それにしても28杯…
ワタシの去年1シーズンと同じ数なんですけど(一_一)
Posted by kuronekopanch at 2009年09月27日 09:25
> kuronekopanchさん
いやいや、数はねぇ....ノンプレな場所ですから。
シャロー、特に激シャローのエギングは、教書にも載っていないですし、保護色のまま追ってきて波打ち際で突如乗る!!なんてことも多いんでやり込めば数は獲れると思います。
(サイズは小さいですけど...)
折れたメバル竿修理して、シャローのライトエギング専用にしようかな~。
いやいや、数はねぇ....ノンプレな場所ですから。
シャロー、特に激シャローのエギングは、教書にも載っていないですし、保護色のまま追ってきて波打ち際で突如乗る!!なんてことも多いんでやり込めば数は獲れると思います。
(サイズは小さいですけど...)
折れたメバル竿修理して、シャローのライトエギング専用にしようかな~。
Posted by godman at 2009年09月27日 09:53
今日は仁賀保で波被りながら2ハイでした。
Posted by つかぽ at 2009年09月27日 16:29
godmanさん>
シャロー攻めしてきました。
釣果は最低でしたが、色んな場所開拓してきました。
後日、アップしまーす
シャロー攻めしてきました。
釣果は最低でしたが、色んな場所開拓してきました。
後日、アップしまーす
Posted by きよ at 2009年09月27日 20:20
>つかぽさん
予測より波が落ちなかったみたいで…。
明日リベンジしときます(笑)。
予測より波が落ちなかったみたいで…。
明日リベンジしときます(笑)。
Posted by godman at 2009年09月27日 21:08
>きよさん
場所開拓、目先の釣果よりも価値ある釣行だと思います!
そうやって色々やってみることで得意のスタイルが見えてきたり、引き出しが増えるんですよね〜。
最近、そういう釣りの「深さ・広さ」に目がゆくようになりました、フフ♪
場所開拓、目先の釣果よりも価値ある釣行だと思います!
そうやって色々やってみることで得意のスタイルが見えてきたり、引き出しが増えるんですよね〜。
最近、そういう釣りの「深さ・広さ」に目がゆくようになりました、フフ♪
Posted by godman at 2009年09月27日 21:14