ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月10日

花王?ジグ最強!!






















軽く20分くらい昼練したら、メバル6・ハタハタ5だぜっ!!

俄かハタハタ釣り野郎共の度肝を抜いてやったぜ(爆)。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(メバル2009)の記事画像
2009年を振り返る〜メバル編〜
今年最後かも?
難儀だぜっ!!
間隙!!
連日
佳き日
同じカテゴリー(メバル2009)の記事
 2009年を振り返る〜メバル編〜 (2009-12-31 00:00)
 今年最後かも? (2009-12-29 23:27)
 難儀だぜっ!! (2009-12-27 23:49)
 オイオイ( 溜息) (2009-12-25 23:46)
 日没後 (2009-12-23 21:49)
 間隙!! (2009-12-23 15:45)
この記事へのコメント
その場で高く売りつけるとか…。
Posted by koba at 2009年12月10日 13:10
ちょい釣りで鰰ゲットンいいっすね。


オイラは食材がありません・・・


週末頑張って確保しなければ(汗)
Posted by ikagokudou at 2009年12月10日 14:46
>kobaさん

「逃がすならくれ」っつうババァがいましたが、「嫌です!!」と突っぱねました(笑)。

こちらでは通称【ハダハダヤッコ】という輩ですね、あのババァ達(笑)。
Posted by godman at 2009年12月10日 16:17
>ikagokudouさん

全リリースしたので、食材はありません(笑)。

ハタハタ釣りでは、サビキ仕掛けと掛け針を売る釣具屋だけが潤ってるようです^^;
Posted by godman at 2009年12月10日 16:22
花王ジグでハタハタですか!凄い

俺もあの密猟者共をあっと言わせたいです^^

能代港の夜の岸壁で竿持ってるヤツってほぼ皆無

悪い事するヤツほどよく群れてます(怒)
Posted by ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー at 2009年12月10日 22:26
>ゴーゴーまっきーさん
メバルもハタハタも、花王?ジグのフォールにはメロメロのようです。

こちらは密漁という程ではないですが、マナー最悪なヤツらが山盛りですワ。
Posted by godman at 2009年12月10日 22:52
さすがですね~^^


それにしても…

何故あれほどハタハタとなるとあさましくなるんだすべ?
Posted by kuronekopanch at 2009年12月11日 20:19
>kuronekopanchさん

いやいや、kuronekoさんこそ、いいの釣ってたじゃないですか!
イイナ〜。

ハダハダ、釣る側の浅ましさは人間の醜さ丸出しですねぇ(溜息)。

そんなに山ほど処理できるの?っ手感じも…。

しかし、客をあおって仕掛けやら何やらで儲けてる釣具屋達が一番悪い気がする〜。
Posted by godman at 2009年12月12日 05:05
先日、人生初のハタハタ釣りをしてきました。


そのとき、私の釣り方では、メタルではスレやフッキングミスだけでした(^^;)



釣り場には、サビキのビニール包装なんかがポイ捨てされていました。


最低限は気を遣ってほしいなって思いましたね。
Posted by こむ at 2009年12月12日 06:22
>こむさん

ハタハタは、素早い泳ぎは苦手なようで、スレ掛かりは結構ありますが、キッチリ口にフッキングもしてきます。

案外と引きも強いですし、漁ではなくゲームとして楽しむなら中々遊べますね。

サビキのパッケージ、こちらでも散乱してますわ(汗)。
Posted by godman at 2009年12月13日 17:58
おめぇは相変わらず口悪いな
Posted by XXX at 2009年12月15日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花王?ジグ最強!!
    コメント(11)