ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

エギング記録簿(10 月17日まで)

【朝練】も最早日常的になってきましたねぇ(笑)。

まあ男鹿でのイタい釣りの経験が生きて、結構な時化でも何とかエギングがこなせるようになりました(爆)
釣果は伸びませんけどね〜^^;



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

10月12日(火)・AM3:30〜6:45・水温:未測定・10ハイ2
コメント:なぜか毎日3時には目が覚める体になってしまった(^^;)
久しぶりにT.Sと釣行。俺の立ち位置に呼び寄せて釣らしたら捲られてしまった(爆)。
油断のならないヤツだ〜♪


10月13日(水)・AM3:30〜5:30・水温:22度・8ハイ
コメント:釣り始めはマシだったけど途中から横風も強くなり、波も更にザバザバに。
こりゃいかん!と撤収したら落ち着きやがった(爆)。ザバザバな時の傾向なのか、案外中層より上で釣れてきた。


10月15日(金)・AM2:45〜6:45・水温:22度・12ハイ
コメント:明け方近くから時化てくるような予報だったので暗いうちに勝負かけました。
回遊レンジと、いいシャクリ抵抗の流れに入ればキッチリ反応あり。
ローライト気味だったからか、赤テープ系の下地やオリーブ系の布地が良かった。



10月16日(土)・AM4:30〜7:15・水温:未測定・14ハイ
コメント:雨と雷が落ち着いてから出撃。
波も結構あったけど活性はまずまずな感じで、飽きない程度に釣れてきた。
風・波対策からこの日から板オモリチューンを施したエギを使用。
飛距離・深場の攻めやすさともにいい感じ。糸オモリより使い易いと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



※明るくなる直前・直後にピークがくる傾向あり。

※明るくなってくるとエギ王JPが安定して釣れる感じ。

※たまに、表層や中層をチェック。連発する時がある。

※少しでもサイズの良いのはやはり暗いウチかボトムに安定感あり。

※派手なアタリは小物が多いみたい。アベレージ以上は聞き合わせしてジワッと乗せる釣りがメイン。



※※※※※〜〜〜〜〜44釣行・総捕獲数210杯:うちガッツで43杯(リリース109杯:100杯までは全リリースがマイルール)〜〜〜〜〜※※※※※


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(エギング2010)の記事画像
2010年シーズン総括〜〜エギング編其の弐〜〜
2010年シーズン総括〜〜エギング編其の壱〜〜
エギング記録簿(10月10日まで)
エギング記録簿(9 月30日まで)
エギング記録簿(9 月20日まで)
エギング記録簿(9 月10日まで)
同じカテゴリー(エギング2010)の記事
 2010年シーズン総括〜〜エギング編其の弐〜〜 (2010-12-28 00:00)
 2010年シーズン総括〜〜エギング編其の壱〜〜 (2010-12-27 00:00)
 エギング記録簿(10月30日まで) (2010-10-30 08:19)
 エギング記録簿(10月10日まで) (2010-10-11 09:19)
 エギング記録簿(9 月30日まで) (2010-09-30 08:00)
 エギング記録簿(9 月20日まで) (2010-09-20 10:18)
この記事へのコメント
明るくなると,極端に渋くなっちゃう気がしますね。

もう200超えてるし。。。
Posted by koba at 2010年10月17日 09:04
イチローか?マートンか?すぐ超えるでしょうね。

ご指摘の通り、明るくなるとキビシーですね。ボートからの底撃ちだと、まだそれなりに反応ありますぞ。今度一緒に、むふ。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年10月17日 09:33
最近の状況だと自分の好きな場所は勝負にならんので、チビメバルいぢめて遊んでます。
Posted by 岩化師 at 2010年10月17日 10:19
>kobaさん

ベイトの関係なのか、その傾向が強いですね。

全然ダメなわけではないんですがポツリポツリという感じで…。



数は、一釣行10ハイを目標に設定してやってます。
結構集中して丁寧にやってるので、こんくらいで充分満足できます♪
Posted by godman at 2010年10月17日 13:31
>CHADn(ちゃどん)船長(笑)


今日も行ってますか〜?
ボートエギング、誰でもやれる釣りじゃないんで、爆釣するなら今のウチにですね!
(大量に釣れるから、何年かすると陸っぱり同様、混雑しそうです)


ムフフの件については後程連絡入れるっす!
是非とも!
Posted by godman at 2010年10月17日 13:37
>岩化師殿

そっかぁ、俺のやってるポイント、君の好みじゃないもんな。

メバル、水温が20度きったら私も本格参戦します。

それまではヌルくイカと遊んでます(笑)。
Posted by godman at 2010年10月17日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング記録簿(10 月17日まで)
    コメント(6)