2010年10月30日
エギング記録簿(10月30日まで)
今朝の状況でエギングシーズンの判断しようと思ってたけど、どうやらウチのHGでは終了のようでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月19日(火)・AM3:30〜6:45・水温:21度・9ハイ
コメント:なし(忘れちゃった)
10月20日(水)・AM3:30〜5:30・水温:21度・11ハイ
コメント:なし
10月22日(金)・AM3:15〜6:30・水温:21度・3ハイ
コメント:暗いうちしか釣れなかった。
10月23日(土)・AM5:30〜12:00・水温:21度・0ハイ
コメント:男鹿に赴き、ちゃどんさんのボートに乗せてもらったのにダメダメでした(恥)
オフ会は面白かったけどなぁ。まあ色んな経験できたから納得としよう。
10月25日(月)・AM3:30〜6:00・水温:20度・4ハイ
コメント:やっぱ暗いうちに釣れる。最後は時化てきてちょい早めに止めました。
10月30日(土)・AM3:00〜6:00・水温:17度・0ハイ
コメント:時化回復したが、案の定かすりもせず。確率低いなりにまだ可能性あるとは思いますが、自分としては【アオリイカのエギング】は今期終了ですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯が修理中(あと一週間くらいは修理にかかるらしい)で、撮っといた画像、添付できずに残念!!
何だかまた中途半端なシーズンになっちゃったけど、年末までゆっくりと反省したいと思います(爆)。
あとはメバル中心の釣行になりますが、個人的には、明日で9月-10月の二ヶ月連続フル釣行達成&8月16日以来の77日連続釣行達成なので、頑張って釣行したいと思います。
(連続釣果ならいいんだけどな~~。そうそうはね)
※※※※※〜〜〜〜〜50釣行・総捕獲数237杯:うちガッツで43杯(リリース125杯:100杯までは全リリースがマイルール)〜〜〜〜〜※※※※※
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月19日(火)・AM3:30〜6:45・水温:21度・9ハイ
コメント:なし(忘れちゃった)
10月20日(水)・AM3:30〜5:30・水温:21度・11ハイ
コメント:なし
10月22日(金)・AM3:15〜6:30・水温:21度・3ハイ
コメント:暗いうちしか釣れなかった。
10月23日(土)・AM5:30〜12:00・水温:21度・0ハイ
コメント:男鹿に赴き、ちゃどんさんのボートに乗せてもらったのにダメダメでした(恥)
オフ会は面白かったけどなぁ。まあ色んな経験できたから納得としよう。
10月25日(月)・AM3:30〜6:00・水温:20度・4ハイ
コメント:やっぱ暗いうちに釣れる。最後は時化てきてちょい早めに止めました。
10月30日(土)・AM3:00〜6:00・水温:17度・0ハイ
コメント:時化回復したが、案の定かすりもせず。確率低いなりにまだ可能性あるとは思いますが、自分としては【アオリイカのエギング】は今期終了ですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯が修理中(あと一週間くらいは修理にかかるらしい)で、撮っといた画像、添付できずに残念!!
何だかまた中途半端なシーズンになっちゃったけど、年末までゆっくりと反省したいと思います(爆)。
あとはメバル中心の釣行になりますが、個人的には、明日で9月-10月の二ヶ月連続フル釣行達成&8月16日以来の77日連続釣行達成なので、頑張って釣行したいと思います。
(連続釣果ならいいんだけどな~~。そうそうはね)
※※※※※〜〜〜〜〜50釣行・総捕獲数237杯:うちガッツで43杯(リリース125杯:100杯までは全リリースがマイルール)〜〜〜〜〜※※※※※
Posted by godman at 08:19│Comments(10)
│エギング2010
この記事へのコメント
えっっ!! もう烏賊は止めちゃうんですか??
さすが上手い人は切り替えも早いですね^^
ワタスはそのまま気が付くと槍烏賊になってそうです^^;
さすが上手い人は切り替えも早いですね^^
ワタスはそのまま気が付くと槍烏賊になってそうです^^;
Posted by エバコ at 2010年10月30日 14:55
> エバコ さん
いんや、全然上手くない上手くない(ホントに)。
定置網でさえ軒並みゼロでしたから、キャスト範囲内は終わりと判断しました(残念)。男鹿ならまだ充分釣れるでしょうけど、ウチの方はだめだすべなぁ。
(水深40~60mラインの魚礁周りにはまだ居付いているようですけど、ね。)
エバコさんは槍まで突っ走りますか!!
ヤリイカのエギングかぁ........
うんうん、12月近くになればねぇ.....
この近辺でもねぇ...........ウフフのフ(意味深、笑)
いんや、全然上手くない上手くない(ホントに)。
定置網でさえ軒並みゼロでしたから、キャスト範囲内は終わりと判断しました(残念)。男鹿ならまだ充分釣れるでしょうけど、ウチの方はだめだすべなぁ。
(水深40~60mラインの魚礁周りにはまだ居付いているようですけど、ね。)
エバコさんは槍まで突っ走りますか!!
ヤリイカのエギングかぁ........
うんうん、12月近くになればねぇ.....
この近辺でもねぇ...........ウフフのフ(意味深、笑)
Posted by godman at 2010年10月30日 15:20
そろそろメバルも恋しいねぇ。
Posted by koba at 2010年10月30日 15:35
>kobaさん
イエス。
ぢつは昨日、久し振りにマメを拝みますた。
可愛かったです、メバル(笑)
イエス。
ぢつは昨日、久し振りにマメを拝みますた。
可愛かったです、メバル(笑)
Posted by godman at 2010年10月30日 15:51
237杯って(笑)
Posted by 若旦那 at 2010年10月30日 16:08
>若旦那さん
二ヒヒ、コツコツ貯めました(笑)
二ヒヒ、コツコツ貯めました(笑)
Posted by godman at 2010年10月30日 18:02
237杯って(ダブり笑)
やっぱりキビシクなってきたね。エバコさんがいうみたいにワタシもそのままヤリに突入しそうだけど、そろそろヒレに行こうかなあ。
やっぱりキビシクなってきたね。エバコさんがいうみたいにワタシもそのままヤリに突入しそうだけど、そろそろヒレに行こうかなあ。
Posted by CHADn(ちゃどん)
at 2010年10月30日 21:03

>CHADn(ちゃどん)兄ぃ
コツコツと…(笑)
私は楽な釣りがしたいんで、手軽な港内メバル中心になりそうです。
んだけど、厳しい釣りもしなきゃなぁ…。
コツコツと…(笑)
私は楽な釣りがしたいんで、手軽な港内メバル中心になりそうです。
んだけど、厳しい釣りもしなきゃなぁ…。
Posted by godman at 2010年10月31日 04:38
おつかれさまでした。
思わずそう思いました(^^)
しかし、違うもんですね~。ほぼ沿岸には居ないっぽいとは。
男鹿も、私の釣りでは終わりが見えてきたように感じました。そこに今回の時化……。
次回の釣行いかんでは、ヴィオ711がメインロッドとなりそうです。
思わずそう思いました(^^)
しかし、違うもんですね~。ほぼ沿岸には居ないっぽいとは。
男鹿も、私の釣りでは終わりが見えてきたように感じました。そこに今回の時化……。
次回の釣行いかんでは、ヴィオ711がメインロッドとなりそうです。
Posted by こむ at 2010年11月02日 10:04
>こむさん
諦めの早い者です(笑)。
寒くなってくると朝練もキツくなりますし、いつものパターンですヮ。
これからは根魚や鯛でしょう!!
まあ、楽しい釣りが一番かと…。
諦めの早い者です(笑)。
寒くなってくると朝練もキツくなりますし、いつものパターンですヮ。
これからは根魚や鯛でしょう!!
まあ、楽しい釣りが一番かと…。
Posted by godman at 2010年11月02日 10:57