2009年03月27日
雪中
今期初の渓流朝練に行ってきました。
AM5:45〜7:00
水温5度
透明度:クリア
水量:平水
ロッド:ガッツ・鱒レンジャーLTD"NARIKIN"
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18FC2lb
使用ルアー:コンデックス3g・5g、トビー
やけに寒いと思って外を見たら真っ白になってる!
風は強いものの、北西風なんで川には当たらないんだが、雪中釣行かぁ…。
とにかく向かうと空からも白いものが……(苦笑)
風は予測した通りに当たってないけど、雪の降る中の釣り。
活性は相変わらず低く、ニジマス3尾釣るのがやっとでした。
明日は休日出勤日ですが、早起きして支流筋を攻めてみようっと〜。
あっっ!つかぽさん用に画像撮影すんの忘れてた〜〜(+_+)
明日いっぱい撮りますね。
AM5:45〜7:00
水温5度
透明度:クリア
水量:平水
ロッド:ガッツ・鱒レンジャーLTD"NARIKIN"
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18FC2lb
使用ルアー:コンデックス3g・5g、トビー
やけに寒いと思って外を見たら真っ白になってる!
風は強いものの、北西風なんで川には当たらないんだが、雪中釣行かぁ…。
とにかく向かうと空からも白いものが……(苦笑)
風は予測した通りに当たってないけど、雪の降る中の釣り。
活性は相変わらず低く、ニジマス3尾釣るのがやっとでした。
明日は休日出勤日ですが、早起きして支流筋を攻めてみようっと〜。
あっっ!つかぽさん用に画像撮影すんの忘れてた〜〜(+_+)
明日いっぱい撮りますね。
Posted by godman at 10:09│Comments(6)
│渓流2009
この記事へのコメント
トビーって懐かし~。まだあったのね。
職場の窓の外も,雪が横に降ってます…。
職場の窓の外も,雪が横に降ってます…。
Posted by koba at 2009年03月27日 10:48
トビー、実は拾ったやつなんですが、探せばまだ販売してるはずです。
こちらは雪は止みましたが、寒いです...。
こちらは雪は止みましたが、寒いです...。
Posted by godman at 2009年03月27日 12:30
イベント再延期になりました。
だって雨や雪ならまだしもミサイルまで降られた日にゃ
(^_^;)
だって雨や雪ならまだしもミサイルまで降られた日にゃ

Posted by ikagokudou at 2009年03月27日 14:11
>ikagokudouさん
安全第一ですね!
まだまだシーズンは始まったばかりですから。
イカ関係も親イカもあるし、ムフフ。
安全第一ですね!
まだまだシーズンは始まったばかりですから。
イカ関係も親イカもあるし、ムフフ。
Posted by godman at 2009年03月27日 18:16
おっと、ワタシと同じような病の人が…^^
この雪の中、良く逝きますね~
でも、こんな寒いのにニジマス釣れるんですね~
この雪の中、良く逝きますね~
でも、こんな寒いのにニジマス釣れるんですね~
Posted by smoker at 2009年03月27日 23:41
>smokerさん
ナハハ、私も病気が始まってきましたよ(爆)
気温が低くても水温が可能範囲だったので釣れたんでしょうね。
今朝、最低水温記録、更新してきました...orz
ナハハ、私も病気が始まってきましたよ(爆)
気温が低くても水温が可能範囲だったので釣れたんでしょうね。
今朝、最低水温記録、更新してきました...orz
Posted by godman at 2009年03月28日 08:31