2009年09月04日
現段階の評価

9月4日(金)
AM5:30〜6:50
水温22度
透明度:クリア
ロッド:ゴールデンミーン・エタニティETS-76L
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+ダイワ・ディーフロン磯ハリス1.5号
使用エギ:エギ王Q・アオリーQ大分布巻
基準ポイント回りも今朝で一段落。
どうやら現段階では非常に厳しい状況のようです。
先ずは「実家裏」から。例年ウィードの状態も良く、気軽に攻めることの出来るポイントだが、どシャローで時化に弱く、かつ濁り易いためシーズン前半くらいで終わっちまうポイント。
近所の「ラパラおじさん」と一緒に一通りエギを通してみるが、フグしか居ねぇ(苦笑)。
ん〜、ウィードも充分なんだけど、流れ込み(真水)の入り方が変わったせいか、状況が例年と違うのかも?
ここは諦めて最後の基準ポイントへ。
ワンド状になってる岩礁帯で、ここもどシャローエリアだが、初期は爆発することがある面白い場所。
地形も充分叩き込んであるので、全方位キャストで反応を見る。
ん〜、単独でしか追うイカが居ない…σ(^_^;)?
確かに潮もさほど効いてないし、潮位も低めだったけど、余りにも反応が少なすぎる。
3杯程キャッチ&リリースしてやめてきた。
しかし、今日までの朝練の結果をみると、少なくとも私のHGでは新子はかなり少ないと評価せざるを得ない。
チョコチョコと状況を確かめながらも、他のターゲットも考慮しなくちゃいけないかも知れませんなぁ…。
〜今期累計14杯〜
Posted by godman at 07:40│Comments(4)
│エギング2009
この記事へのコメント
おはようございます。
ちょっぴり天気心配ですが本日深夜にそちら方面入りシーバス&青物で遊ぶ予定です。(^^)
明日は早朝から天候回復しそうなので、新仔でにゅーロッドの墨付けできるかな。
河豚の魂を入れてしまうことにならなきゃいいのですが(苦笑)
ちょっぴり天気心配ですが本日深夜にそちら方面入りシーバス&青物で遊ぶ予定です。(^^)
明日は早朝から天候回復しそうなので、新仔でにゅーロッドの墨付けできるかな。
河豚の魂を入れてしまうことにならなきゃいいのですが(苦笑)
Posted by IKAGOKUDOU at 2009年09月04日 09:00
>IKAGOKUDOUさん
夜半〜明け方にかけて雨模様のようですが、シーバスにはいいかも?
墨付け、うまく出来るといいっすねぇ。
さて、明日はどこを回るか思案しますヮ(笑)。
夜半〜明け方にかけて雨模様のようですが、シーバスにはいいかも?
墨付け、うまく出来るといいっすねぇ。
さて、明日はどこを回るか思案しますヮ(笑)。
Posted by godman at 2009年09月04日 11:51
ワンド?ドシャロー?岩礁帯?
もしかして,そこいらはOCTに乗っ取られたのでは…。
もしかして,そこいらはOCTに乗っ取られたのでは…。
Posted by koba at 2009年09月04日 14:05
>kobaさん
実は【タコドウ】にはキロ近いマダコが入ってるの目撃しました^^;
知り合いの方だったんで話したら「今年は好調!」だって〜!?
占領されてるかも…。
実は【タコドウ】にはキロ近いマダコが入ってるの目撃しました^^;
知り合いの方だったんで話したら「今年は好調!」だって〜!?
占領されてるかも…。
Posted by godman at 2009年09月04日 15:10