2009年09月05日
来襲……(  ̄ー ̄)

ふぅ、今日はいい天気だったですね〜(^^;)
天気予報よりか断然の好天、これもある御方のお陰なんです。
そう、本日はるばる我がHGにやってきたTEAM烏賊極道のメンバー、晴天魔人O氏の驚異の晴れパワーのお陰でした(笑)。
さて、朝五時にTEAM烏賊極道のメンバー三人と待ち合わせ。
「着きましたよ〜」と4:50ころメールを受信。早めに行くつもりだったんで即座に家を出ます。
おっ、いたいた。
「どーもー、久しぶりです」とikagokudou氏と挨拶を交わします。
「初めまして〜」、メンバーの晴天魔人O氏と濃霧大臣N氏とは初対面です。
更にポイントに移動中に釣友K.S氏とも合流。
さ、釣りますか!
ここ数日の調査通り、どこもかしこもアオリイカの数は少なく、活性もさほど高くない(新子のくせにまったくやる気のないイカもチラホラ)。
TEAM烏賊極道の方々はまだエギング歴は長くないとのことで、小さいくせにひねくれている反抗期アオリイカに苦戦しているようです。
ikagokudouさんの秘密兵器、【エギ薫】もその実力を発揮できないまま一個殉職〜( ̄∇ ̄;)
「むむぅ、何とか攻略の糸口を見つけて欲しいものよのぅ……」と何ヶ所かポイントを回るも状況はあまり変わらず、逆に私やK.Sが釣っちまう始末に思わず苦笑いです(汗)。
TEAM烏賊極道の方々は不眠不休で昨晩から釣りしてたせいもあり、体力的にもキツくなって残念ながら11:00で終了と相成りましたが、またもや釣らせてあげられなくてヘタレガイドぶり炸裂しちゃいました^^;
(ゴメンナサイm(_ _)m)
まあ、今年は今の所状況が良くないので仕方ない結果でもありましたが、今度いらした時には【ゴロタ撃ち】に案内したいっすね〜。
TEAM烏賊極道の皆様、今度は烏賊&魚の二本立てでやりましょう〜(^-^)/~~
あ、K.S氏もお疲れ!付き合ってくれてアリガトね<(_ _)>
Posted by godman at 21:12│Comments(8)
│コラボレーション
この記事へのコメント
小さすぎの新子も,警戒心と言うより“ビビッて”近寄って来ないことがありますね。
>ガイドぶり…
いいんです。ガイドが釣らなきゃ,釣れるって証明できません。
今朝は,4人で火星人掃討作戦に逝って来ました。
職務質問20杯以上,
タイホ17杯,
強制連行14杯でした。
>ガイドぶり…
いいんです。ガイドが釣らなきゃ,釣れるって証明できません。
今朝は,4人で火星人掃討作戦に逝って来ました。
職務質問20杯以上,
タイホ17杯,
強制連行14杯でした。
Posted by koba at 2009年09月05日 21:24
やっぱしガイドって難しいね。
逆に、知り合いのおっちゃんに教えられゲットしたOCT。勉強になりました。
逆に、知り合いのおっちゃんに教えられゲットしたOCT。勉強になりました。
Posted by K.S at 2009年09月06日 01:10
gokudouさんご一行はそちらに逝かれたのですねw。男鹿もまだまだだものねえ。昨日の夜中に椿三十郎見に行ったら、ビシビシやってる人がたくさんいましたよ。ほとんど素振りのようでしたが。(ワタシも含め)
kobaさんたちいいなあ~。メールチェックし忘れて参加しそびれました。 orz
kobaさんたちいいなあ~。メールチェックし忘れて参加しそびれました。 orz
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2009年09月06日 07:07
チビ煽、遠くから寄せて来る事は出来ましたが、なかなか抱きませんねぇ。
色々ガイド頂いたのにまだまだ修行が足りないようで(汗)
にかほの海は極道に厳しいです(^_^;)
チームメンバーそろって『ボ』とはお恥ずかしい限り。
でも、懲りずにまた近いうちにリベンジに・・・(^o^)ノ
色々ガイド頂いたのにまだまだ修行が足りないようで(汗)
にかほの海は極道に厳しいです(^_^;)
チームメンバーそろって『ボ』とはお恥ずかしい限り。
でも、懲りずにまた近いうちにリベンジに・・・(^o^)ノ
Posted by ikagokudou at 2009年09月06日 07:15
>koba師匠!
OCT掃討作戦ご苦労様ですっ、て凄い逮捕数ぢゃないですか(驚)。
イカの方は楽しめるサイズにはまだまだですヮ。
今朝、川行った後にOCT行きましたが1バラシ・1ロストでしたorz
OCT掃討作戦ご苦労様ですっ、て凄い逮捕数ぢゃないですか(驚)。
イカの方は楽しめるサイズにはまだまだですヮ。
今朝、川行った後にOCT行きましたが1バラシ・1ロストでしたorz
Posted by godman at 2009年09月06日 09:47
>K.S殿
ホント、ガイドって難しいですなぁ…。
うまく伝えられないところが多いし…。
そうそう、OCTもそうだけど、この時期にやれるエギング以外の新しい釣りも面白そうだし、やってみるか(笑)。
ホント、ガイドって難しいですなぁ…。
うまく伝えられないところが多いし…。
そうそう、OCTもそうだけど、この時期にやれるエギング以外の新しい釣りも面白そうだし、やってみるか(笑)。
Posted by godman at 2009年09月06日 09:51
>CHADn(ちゃどん)兄貴
んだすなぁ、南側の隣県では随分出てきてるらしいですが、例年より少ないみたいですし、今年は心してかからんと苦戦するかも?
OCTもいいっすけど、タイラバの釣りも興味アリアリでございまするよ(笑)。
んだすなぁ、南側の隣県では随分出てきてるらしいですが、例年より少ないみたいですし、今年は心してかからんと苦戦するかも?
OCTもいいっすけど、タイラバの釣りも興味アリアリでございまするよ(笑)。
Posted by godman at 2009年09月06日 09:55
>ikagokudouさん
いやいや、釣れないのはガイドが……(苦笑)。
今度は「居たら反応が早い」というポイントをメインにガイドいたしまするm(_ _)m
リベンジ、是非いらしてくださいね!
いやいや、釣れないのはガイドが……(苦笑)。
今度は「居たら反応が早い」というポイントをメインにガイドいたしまするm(_ _)m
リベンジ、是非いらしてくださいね!
Posted by godman at 2009年09月06日 09:59