ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月28日

無理やりデイメバル























理解ある上司より、「早上がりしてもいいよ」とのお言葉を頂き、張り切ってチョイ釣りに(笑)。

11月28日(土)
カテゴリー:港内フィネス
PM2:00〜3:30
水温12.5度
ロッド:GM・セバステスSBS-74T
リール:シマノ・05アルテグラ2000S A-RB
ライン:ユニチカ・ナイトゲーム・ザ・メバルPE4lb
リグ:kobaオリジナル・メタルバイブ&メタルジグ、シャウト・豆ダンガン3g、


激濁り、ゴミ多数、塩分濃度低下、風、波……。

悪条件重なってますね(笑)。

けどせっかくの釣行、無駄にするのは本意ではないので、黙々と撃ちまくる。

ただ、やる気のある奴だけをかけてゆく釣りを考えてたので、ガンガン動きまくる。

完璧にストラクチャー付きの個体を拾う釣りになったが、豆ダンガンで2尾、kobaさんのジグで2尾。

デイの釣りではメタルジグがバリバリ効くぜ!!

ま、サイズは縁日の金魚サイズでしたが(笑)。


でも透明度が良くなり、波も落ち着けば外海も細かく攻められるようになるんで、デイでいいサイズもでるかもね。

明日朝に期待です。


〜今期累計578尾〜


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(メバル2009)の記事画像
2009年を振り返る〜メバル編〜
今年最後かも?
難儀だぜっ!!
間隙!!
花王?ジグ最強!!
連日
同じカテゴリー(メバル2009)の記事
 2009年を振り返る〜メバル編〜 (2009-12-31 00:00)
 今年最後かも? (2009-12-29 23:27)
 難儀だぜっ!! (2009-12-27 23:49)
 オイオイ( 溜息) (2009-12-25 23:46)
 日没後 (2009-12-23 21:49)
 間隙!! (2009-12-23 15:45)
この記事へのコメント
いい上司さんだすね。
金魚サイズいっぱい釣って、
佃煮にでもして進呈しなきゃ!
Posted by koba at 2009年11月28日 21:58
デイメバ、金魚サイズでも果敢にジグにアタックしてくるんですね。

メバリング始めたばかりの頃、明るい時間帯ですと中々ワームも食ってこなく暗くなってやっと釣れました。

アイスジグでフィギュアエイト実践したときは結構食ってきたので、なにかスイッチ見たいものあるのかな?
Posted by ikagokudouikagokudou at 2009年11月29日 01:30
>kobaさん

佃煮か〜

別の物を毎年献上してるので大丈夫(笑)。

デイメバル、結構反応多いんでちょっと驚きですね〜。

ジグのおかげですね!
Posted by godman at 2009年11月29日 05:49
>ikagokudouさん

全部、口にフッキングしてたんでビックリでした。

デイはリアクション系で縦の釣りがいいのかも知れませんね。

これから確かめに行ってきます(笑)。
Posted by godman at 2009年11月29日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無理やりデイメバル
    コメント(4)