ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月13日

ガッツでエギング!!

土曜日はイタい釣行に、爆笑の渦巻く長時間BBQにととにかく印象的な一日でした(笑)。

普通の神経なら【絶対釣行もBBQもやらないって!!】

て天候だったすけどね。



その内容はCHADn(ちゃどん)兄貴イケメンさん(笑)のブログを参照してください。

だって画像、全然撮ってないんだもの(汗)。





てなわけで(?)今日はガッツ・鱒レンジャー縛りのエギングについてグダグダと綴りたいと思いま〜す。


ここ数年、エギング人口が増えたのは仕方ないんですが、「釣ったら全キープ!!何が何でも持って帰る!!」系の方々が爆発的に増えてるような……………σ(^_^;)?



エギングって、イカ殺す為の釣りぢゃないぢゃん?

確かにアオリイカは美味ですけど、そんな親の仇みたいにガツガツしてキープするのだけがエギングの楽しみぢゃないぢゃん?

って思ってた。

やっぱりあの乗った瞬間の「ジジッ」ってドラグ音…浮かせるまでのドキドキする引きの強さ…はたまた慎重に糸を捌いて、難しいポイントを上手くトレースする面白さ…ビシバシとエギをイメージ通りに動かし、ズバッとイカを乗せる痛快さ…などなど色んな面白い局面がエギングにはあると思う。



今まで通りのエギングにも飽きてきたんで、「どうやって楽しむか?」を考えてたんですが、秋の新仔シーズンなら、ガッツ製品でもイカ釣れるんとちゃうん?みたいなノリでやってみました。
すえさんとこのガッツ戦隊本家?では過去にガッツ縛りでエギングやってましたし)



"アオリイカ=デカいの釣った人がエラい"、みたいな風潮もあるみたいですが、サイズが小さくても楽しめるエギングも【有り】なんじゃないかと………。



だって、自分にゃデカいの釣れないんだもん(爆)。



まあとにかくガッツでシャクってみたワケです。



…………………………うん、面白いぢゃん!!!!


生意気にラインはビューっと走るし、ドラグ鳴らしやがるし、バットから曲げやがる(爆)。



ただ、深いところからシャクってくる釣りには向かないねぇ。
(エギを跳ね上げるパワーに欠ける)



自分の好きな、【シャロー撃ち】には、結構使えますな。
ビシバシとダートは結構させられるね。
(渓流でミノーをジャークする感覚に近い)



飛距離も上手く飛ばせば30mくらいは投げられるし、意外に釣りになるんじゃないかな。



勿論、エギは2号位までしか背負えないので(負荷が5gくらい)、アピールは弱く広範囲にイカを寄せる、って力はないですが、激シャローでストラクチャーをタイトにトレースする釣りには合うと思いますね。



このタックルでダートとか自在にできるんなら、専用タックルでなら簡単にエギを操作できるようになってると思います。



というワケで、しばらく朝練エギングはガッツ縛りでやってみますヮ〜('◇')ゞ


現在の釣果で5ハイを除けばみなガッツでのものなんで、取り敢えずはガッツでトータル50ハイくらいはイケるんとちがうかな?



今の夢はガッツで胴長15センチオーバーっす!!

多分、コイツは効くぜっ!て引き味だろうね(笑)。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(godman流)の記事画像
秋田県下渓流解禁迫る!
巻き巻き
ガッツでメバル!
同じカテゴリー(godman流)の記事
 渓流魚vsメタル系 (2010-03-27 20:20)
 秋田県下渓流解禁迫る! (2009-03-15 15:35)
 巻き巻き (2009-01-20 13:00)
 今度はハードでメバル!〜その3〜 (2009-01-12 12:00)
 今度はハードでメバル!〜その2〜 (2009-01-09 22:20)
 今度はハードでメバル!〜その1〜 (2009-01-06 19:00)
この記事へのコメント
やっぱ変態だぁな!
でも、15㎝だろうと20㎝だろうと可能だすべ。
そのサイズだって2号を抱いてくるし、
足元から出ることもあるし。
期待してますよ~!
Posted by koba at 2010年09月13日 19:57
ガッツでの縛りをする勇気はないなあ(笑)
とくにオラの120ではしゃくりもキビシーかも。
まずはグレートを入手しますか(やる気?笑)
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年09月13日 20:17
もっと、ライトセイバーみたいにガッツり光るガッツがあれば

師匠のキャスティングの美しさが映えて良いと思います(笑)

オラのガッツも急いでkoba工房持って行って何か凄いガイドをつけてもらおう

ついでにベイト仕様とか(^^)/
Posted by ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー at 2010年09月13日 22:46
先日はお疲れさん。

おいらもガッツエギング参戦しようかな。
リールにはメバル用のPE0.3でも巻いてみるか(笑)。
Posted by 岩化師 at 2010年09月13日 23:21
ガッツで15cm超なら満月ですなww

先日は大変お世話になりましたm(__)m

準備・片付けと一手にお任せしていただきスイマセンでしたorz


しかし…

しったげおもへがったス!

第2回・3回とよろしくお願いしますww
Posted by kuronekopanch at 2010年09月14日 05:21
> koba さん

おはようございます!

やっぱりそお??(笑)

今年の流行は、【如何にして烏賊をイカレタ方法で釣るか?】です(爆)

おっと、タゴも忘れちゃなんねぇ。


> CHADn(ちゃどん) さん

グレート逝っちゃう?
花王?ジグでのデイメバにも使えまっせ~♪

そのうち、120でのエギングもチャレンジしてみます(爆)


> 岩化師 どの

おう、やれやれ!!

日中の小遊びモードの時にでも軽くやるには最適だぜ!

思い巡らせると、結構凪なら遊べるトコ多いですな。
○とか○○とか○○とか.......(ニヤリ)


> kuronekopanch さん

えへへ、満月体験すると病みつきになりそうですね♪

次は、カセットコンロとかもってって、現場でナベオフでどうですか?

タコとイカとタイの調達は貴兄の役割ですよ(笑)
Posted by godman at 2010年09月14日 07:43
今度は行くからね(号泣)
Posted by おに at 2010年09月14日 08:15
> おに さん

おにさん居ないと、何かが足りないです(笑)

また企画しますからね!!
待ってるよ~。
Posted by godman at 2010年09月14日 12:27
わたすも今度行きます 滝涙
Posted by h_kaz at 2010年09月14日 16:19
>ゴーゴーまっきーさん

飛ばしちゃった(滝汗)
ガッツ、kobaさんとこで変態竿に仕上げてもらいましょ(笑)


500gとかきたらどうしよう…(爆)
Posted by godman at 2010年09月14日 17:46
>h_kazさん

皆さんから再度!のリクエスト多いんで、10月くらいに【軟体選手権のちナベッコオフ】でもやりましょう!



企画出来たら、連絡します!
Posted by godman at 2010年09月14日 17:53
いいなぁ。

今度は飲み有りで語りあいたいですねぇ

飲んだら凄いんですwww
Posted by ikagokudou at 2010年09月15日 23:17
去年ぶりでございます(^_^;リールおいらもツインパワー3000XTでごさいます(笑)
去年は不漁な年でしたが今年は○形温海爆釣しておりますぜ(笑)9月20日朝6時から昼過ぎまで44杯最大胴15でしたが、12~14が大半でした。ほんの一部の写メ載せてきます(^_^;
バレにバレながら44杯…一場所での釣果です(自慢笑)
Posted by 角犬 at 2010年09月20日 12:37
写メ投稿の仕方が分かりません(^_^;
とにかく今年は○形当たり年ですっ…是非godman様もおいで下さいましっ(笑)
Posted by 角犬 at 2010年09月20日 12:40
>ikagokudouさん

飲みもいいっすねぇ。

けど、私が先に燃え尽きると思いますよ(笑)。
Posted by godman at 2010年09月20日 14:01
>角犬さん

おぉ〜、まさに爆釣ですね!(驚)。

最近そういうのに当たらないなぁ(笑)

来月からは北上シリーズ予定ですし、来週末は休日出勤なので○形のイカは地元の方にお任せします。

頑張ってバリ抜きして下さい!!
Posted by godman at 2010年09月20日 14:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツでエギング!!
    コメント(16)