ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月03日

春めいて

あと10日もすれば、当地方でも観楼会がはじまる。

今年も1/4が終わってしまいました(汗)

海の幸も春の装いです。
春めいて





こちらでは【いかご】と呼ぶ烏賊。手首烏賊とか甚胴烏賊とか言うヤツですね。
春めいて





季節外れですが、3キロという大型のトラフグも発見!
鰭酒が美味そうだな~(^.^)

春めいて





これから桜の開花にかけて最盛期を迎える飯蛸~♪
タタキで食べるとウンマイよね。

春めいて






最後はヤッパリ【桜鱒】!!!
年々少なくなってるからか、2キロ以上だと物凄い値段になりますね。

こういう高級魚は自分で釣るとかしないと、ご賞味できませんな(爆)

明日は渓流行って、ついでにアザミやアサツキの類を探してこよう。
海の幸も山の幸も、春めいてきましたよっ!


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(海産)の記事画像
食い物
今年の海産二発目!
今年の海産一発目!
如月の海の恵み…他、諸々
暖冬だけど...
美味し!厳冬の海産物
同じカテゴリー(海産)の記事
 食い物 (2020-03-28 20:25)
 今年の海産二発目! (2017-01-30 12:48)
 今年の海産一発目! (2017-01-23 12:30)
 如月の海の恵み…他、諸々 (2015-02-18 18:31)
 暖冬だけど... (2015-01-16 18:00)
 美味し!厳冬の海産物 (2015-01-06 07:00)
この記事へのコメント
春ですねぇ。

財布の中身や釣果も春めいてくればいいのですが。。。
Posted by koba at 2015年04月03日 20:38
飯蛸たたきですか?想像つかないですがうまそー!

そろそろ外洋メバルの支度ですかね??今年もたくさん釣れると良いですね。
Posted by haru5999haru5999 at 2015年04月04日 10:26
〉koba さん

財布と釣果はなかなか…(^^;)
温度は高いんですが、波が立つ年ですなぁ。

平野部はそろそろタラの芽が膨らんでキタッス!
Posted by godmangodman at 2015年04月04日 14:59
〉haru 殿

飯蛸のタタキ、食べた時ない?
鮮度も良くないと出来ないからなぁ。

海は、先ずは桜鱒!
確率は限りなく低いけどやる価値は有り~(^.^)
Posted by godmangodman at 2015年04月04日 15:02
一気に春めいてきて嬉しいんですが…なぜか今年は花粉?にやられて
ダメージでかいです。写真見ているとテンションも上がってきました。
そろそろ活動開始します~。
たらチェックこちらもウォッチしてまーす
Posted by satosee at 2015年04月04日 15:36
〉satosee さん

最近、私も釣行が大儀になってきていて、ポツポツとしか行けてないっす(汗)

山の幸は、タラの芽にヤブカンゾウ、アザミにアサツキ・ノビルと順調なんですが。

気合い入れ直して頑張らねば~('◇')ゞ
Posted by godmangodman at 2015年04月05日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春めいて
    コメント(6)