ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月23日

2019 E-1 最終戦 不完全さと落胆と

男女ともに二連勝で迎えたE-1最終戦。しっかりとタイトルを取れるのか?内容はどうか?
という名も実も必要な試合である。

12/17 韓国女子代表 0 (前半0-0) 1 なでしこジャパン

2019 E-1 最終戦 不完全さと落胆と




前半、岩渕の離脱による田中先発であったが、彼女を生かすラストパスが出ないというか出しづらい。シュートも打てず、運動量も少ない、では相手を上回るのは厳しい。
もっとスペースを突いてフィールドを有効に使ったらいいのにと感じた。岩渕不在で決定力を失い、長谷川不在で展開力に欠けた試合である。
実況はヨイショばかりで客観性に欠け、解説も忖度が入っていて甘口だったと思う。

後半に入ると、ますます韓国の出来がよくなる。なでしこはルーズボールを拾えなくなり押され気味。セットプレイが取れても工夫が無く、アーリークロスの意識もない為相手の背後を脅かせず、シュートすべきタイミングでも悉く打たず、ではね。
いくら上手に崩してもフィニッシュできなくては無意味である。(唯一、PKの場面だけシュートを打ったが故に、得点へつながった)
ボランチコンビのクリエイティブさにも大いに不満が残ったが、ディフェンスの安定のおかげで何とか勝てたと思う。

個別でみると①田中は国内リーグ限定のプレーヤーで国際舞台には不向きなことが明確に②中島は消えていた時間が多すぎた。決定機を外したのは愕然。力が落ちてきたか?③杉田はポジショニングがずれていたのと、パスのファーストチョイスが悪い④ディフェンス3人とGK山下は代表当確レベルの出来で文句なし

まあタイトルをしっかり取ったことはいい。それも無失点というのは大きいと思う。ただ、北朝鮮不在の大会はやはりレベルが一段落ちる。このレベルで目立つ活躍が出来なかった選手は代表落選かな?と思う。
五輪に向けて、早めに選手選考を終えて強い相手とのゲームを通じてチームを固めていくしかないね。

12/18 韓国男子代表 1 (前半 1-0 ) 0 森保ジャパン

2019 E-1 最終戦 不完全さと落胆と




スタートアップの人選に疑問符が付く。前半の印象は、韓国は確かに激しいが、粗さが前面に出ていて歴代どおりだったと思う。対策はあったと思うのだが。。。
失点の場面はMF陣のボールへの執着心の緩さゆえであり、猛省を促す。
ゲームメーカーも不在だし、森保もこの試合に関してはゲームプランを誤ったと感じた。1失点で済んだのはラッキー以外の何物でもない。

後半、交代策はまずまずだったが展開にメリハリがなく、「ああ、打開策も見えないし、負けだな」という印象。この試合でみると、JリーグはKリーグより甘さが際立ち、メンタルも弱いと言わざるを得ない。悔しいけれど...
森保のDFの選び方には当たりはずれがあるようにも感じた。

個別評価①運と強引さのないFWはアウト。上田はダメだと思う②橋岡・遠藤にみるようなハイプレッシャー下でのボールコントロールに劣るプレイヤーは少なくとも不向き③森保のメンバー選択が最大のミスでは?大島・仲川・相馬・小川はスタートから使ってみるべきだったのでは?

結局、五輪世代のトレーニングと五輪代表の選考にはなったし、代表レベルの基準が明確に可視化されたが、今回招集したメンバーの半数以上が実力不足を露呈し、また、森保のゲームプランニング能力にも疑念が生じた落胆が大きかった。
やっぱり苦手なタイプ(南米、中東)との試合を多くやりこむことと、個別に高い目標を持って所属チームで日々の鍛練を積重ねてゆくことが大切なのではないかと感じた。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(サッカー評)の記事画像
第33回高校女子サッカー選手権 決勝
第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝 川崎フロンターレvsブラウブリッツ秋田
第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝 ブラウブリッツ秋田VS福山シティ
フジゼロックス スーパーカップ 2020
高校女子決勝
高校サッカー県勢初戦と天皇杯決勝
同じカテゴリー(サッカー評)の記事
 第33回高校女子サッカー選手権 決勝 (2025-01-13 12:00)
 第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝 川崎フロンターレvsブラウブリッツ秋田 (2020-12-28 09:22)
 第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝 ブラウブリッツ秋田VS福山シティ (2020-12-24 13:51)
 フジゼロックス スーパーカップ 2020 (2020-02-10 09:16)
 高校女子決勝 (2020-01-15 08:39)
 高校サッカー県勢初戦と天皇杯決勝 (2020-01-02 08:01)

削除
2019 E-1 最終戦 不完全さと落胆と